ラスベガス・ショッピング

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > アメリカ > ラスベガス > ラスベガス・ショッピング
ご利用のご案内

ラスベガス・ショッピング

ラスベガスのショッピングを徹底ガイド!ラスベガスの免税店、土産店、その他ラスベガス現地在住者のお勧めショッピングスポット等、ラスベガスのショッピングはこれでOK!

ショッピング・スポット・絞込み検索

検索条件:

スポット名:

<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> 前のページ | 次のページ
ラコステ
Lacoste
洋服・バッグ・ファッション
ワニのマークで有名なフランス生まれブランド
最近アメリカでも人気のラコステはフランス生まれの高級ブランドメーカー。テニスプレーヤーのルネ・ラコステが創業したブランドは、世界各国で愛されている。やはりポロシャツが一番有名だが最近は香水なども出ておりヨーロッパからの観光客で店内は結構混んでいる。ビビッドカラーのポロシャツなども多く取り揃えている。値段は半そでポロシャツで1枚$80.00前後。
お勧め度:
ラスベガスアウトレットセンター
LAS VEGAS OUTLET CENTER
アウトレットモール
アディダスオリジナルやOFF5THもあるアウトレット
ラスベガスアウトレットセンターは、ラスベガスストリップ南に位置するラスベガスでは老舗のアウトレット。最近はラスベガスのダウンタウンに出来たアウトレットに人気を奪われているが、アディダスオリジナルや高級デパートサックスフィフスアベニューのアウトレット、OFF5THがあるのはラスベガス近辺のアウトレットではここだけ。本館とアネックスから成り立っているが、アネックス側にOFF5TH,ナインウエストやディズニーストアがある。ダウンタウンにあるラスベガスプレミアムアウトレットと違い、ヨーロッパブランドのアウトレットはなく、殆どがアメリカブランドのカジュアルブランド。靴のアウトレットの店舗数が多いのが特徴 ・・・
お勧め度:
ラッキー・ブランド
Lucky Brand
洋服・バッグ・ファッション
ブラッド・ピットも魅了するビンテージジーンズブランド
ラッキー・ジーンズは幸せを呼ぶ四葉のクローバーがトレードマークのLA発のジーンズブランドで、オリジナルのビンテージ可能と履き心地のよさでリピーターも多い。太っていても痩せていてもきっとフィットする1本が見つかる。妊婦さん用のマタニティージーンズもあり一度は覗いてみたいジーンズストアーだ。値段は1本$100.00前後で、日本の約半額ぐらいの値段。ジーンズに良く合うポップなTシャツもかわいい。
お勧め度:
ルイ・ヴィトン
Louis Vuitton
洋服・バッグ・ファッション
誰もがご存知のブランド
世界的ブランドの「ルイ・ヴィトン」は、ラスベガスには4店舗ある。靴、かばんやファインジュエリーを買いたい場合はWynn Las Vegas内が一番品揃えが豊富。婦人服などを購入したい場合はフォーラムショップス内の店舗が良い。
お勧め度:
ル・デ・ラペ
RUE DE LA PAIX
洋服・バッグ・ファッション
パリの匂いが漂うショップエリア
ル・デ・ラペはラスベガスストリップ、パリスラスベガスの中にあるショッピングエリア。パリスホテルの中だけあって、フランスの匂いが漂うブティックで本物のパリ製品が購入できる。ワインショップ、チーズショップやガーデンショップなどフランスの雰囲気が味わえる。
お勧め度:
レコード・シティ・オンライン
Record City Online
その他
20年以上のレコードが揃う中古レコード屋
レコードシティオンラインは、ラスベガスで中古レコードやムービービデオを扱う専門店。ラスベガスに3店舗あり、1000以上のなかなか他では見つける事が出来ないレアなレコードが揃う。上記はサハラホテルを東へ2ブロックの場所にありストリップ近辺からは一番近い。他2店舗あり住所は以下の通り。 553 E.Sahara Ave Las Vegas TEL(702)369-6466 4555 E.Charestone Blvd Las Vegas TEL(702)457-8626
お勧め度:
ロノ
LONO
ジュエリー
ハワイから上陸 ストリート系ハワイアンジュエリー
日本でも大人気のハワイアンジュエリーのロノがラスベガスにも上陸。日本人スタッフも常勤しているので気兼ねなく買物が楽しめる。男女関係なく楽しめるデザインはカップルにも大人気。ストリート系の少し激しいデザインから、女の子らしいキュートなデザインも揃っているので是非時間があったら立ち寄ってみよう。
お勧め度:
ワールド・マーケット
WORLD MARKET
家具・インテリア
世界各地のおちゃめな雑貨と豊富なワインの種類
ワールドマーケットは世界各地(特にアジアやメキシコ)の雑貨や家具、はたまたワインやチョコレート、コーヒー豆など世界各国のものが揃う。日本のお菓子も少しおいているが、アメリカでは珍しいオーストラリアのワインを豊富に扱っている。
お勧め度:
ヴィア・ベラージオ
VIA BELLAGIO
ショッピングモール
超高級ブランド11店舗
ヴィア・ベラージオはラスベガスの高級ホテルベラージオホテル内にあるショッピングアーケード。ジョルジオ・アルマーニ、シャネル、ディオール、フェンディ、グッチ、エルメス、ボッテガ・ビネッタ、フレッド・レイトン、プラダ、ティファニーとイブサン・ローランの11の高級ブランドショップからできているショッピングアーケード。ベラージオホテルを中からシーザスパレスへ移動する際のアーケードにあるので、ウィンドウショッピングするだけでも楽しめる。
お勧め度:
指圧・あんま・わたなべ
SHIATSU ANMA WATANABE
スパ・マッサージ
出張マッサージ
わたなべあんまのわたなべさんは日本でも按摩の資格を持っていたプロにあんまやさん。全米マッサージ認定ライセンスも勿論持っているので安心して施術が受けられる。ライセンスナンバー:2000612319 ホテルの部屋や、自宅などマッサージ専用ベッドやマットを持って何処へでも来てくれるので是非肩こりや腰痛相談しながら施術をしてくれる。
お勧め度:
横浜岡田屋・ハワイアンマーケットプレイス店
YOKOHAMA OKADAYA HAWAIIAN MARKET PLACE
免税・土産店
ラスベガスで唯一!日本から進出のギフトショップ
ラスベガスのモンテカルロホテル前にある、ハワイアンマーケットプレイスの一角に横浜岡田屋がある。横浜岡田屋と聞けば東京や神奈川近辺の方は馴染みが深いと思われる、そうあの横浜岡田屋やモアーズ(MORE'S)のラスベガス店だ。横浜オカダヤはラスベガスで唯一の日本から進出のギフトショップで、勿論日本に本社があるので帰国後のカスタマケアもばっちり。安心して購入できる。レスポートサック、ハンティングワールド、コール・ハン、コーチの時計など、日本の定価より断然安いアメリカブランドを中心に扱っています。ブランド品だけでなくラスベガスにちなんだお土産や、またアメリカメジャーリーズグッズもあるので覗いてみるのもい ・・・
お勧め度:
C&C ファイン・アート・ギャラリー
C&C Fine Art Gallery
アート
油絵専門ギャラリー
C&Cファイン・アート・ギャラリー別名モネ・ギャラリーは、アメリカ国内でも有数の油絵専門で扱うアートギャラリーとして有名です。ギャラリーはファッションショーモールの中にあり、20名以上のアメリカ有名画家の油絵を取り扱っています。世界中何処へでも気に入った作品は送る事ができます。風景画や本棚ばかり描いている画家の作品など興味深いものが沢山ありますが、アメリカのスポーツ選手中心に描いている画家マルコム・ファーレー(Malcolm Farley)の作品は面白い。
お勧め度:
CVS
CVS
ドラッグストア
お土産を買うならお勧めです。
ラスベガスストリップ沿い、モンテカルロホテル隣に立地するCVSはドラッグストアですが、場所から観光客が多いためラスベガスチョコレート、お土産用Tシャツ、キーホルダーからサイコロの置物までお土産も充実したドラッグストアになっています。勿論、薬局なので風邪薬などの一般医薬品から化粧品まで販売しており、24時間営業なので夜中に風邪薬が欲しいというときにも大変便利です。 写真の現像サービスもあるので、デジカメで撮影した写真を今すぐに現像したい場合も可能です。
お勧め度:
アンソロポロジー
Anthropologie
洋服・バッグ・ファッション
ナチュラルなガーリースタイル
ファーラムショップスにあるアンソロポロジー(Anthropologie)はラスベガスでは珍しく全体的にガーリーなデザインのものが多く、アンソロポロジーは一つのお店で靴、ブーツ、服、ベルト、バッグやアクセサリーにいたるまで全てをプロデュースしている。
お勧め度:
アンティクィティーズ・インターナショナル
Antiquities International
アンティーク
映画、テレビやスポーツ関係のレア商品を揃う
アンティクィティーズ・インターナショナルはシーザスパレス隣接するフォーラムショップスの中に入っており、家具や食器などのアンティークではなく映画やテレビなどで使われた映画スターの衣装やサイン入りポスターなどを扱っているお店。
お勧め度:
<< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> 前のページ | 次のページ