ラスベガス・ショッピング

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > アメリカ > ラスベガス > ラスベガス・ショッピング
ご利用のご案内

ラスベガス・ショッピング

ラスベガスのショッピングを徹底ガイド!ラスベガスの免税店、土産店、その他ラスベガス現地在住者のお勧めショッピングスポット等、ラスベガスのショッピングはこれでOK!

ショッピング・スポット・絞込み検索

検索条件:

スポット名:

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 前のページ | 次のページ
ヴァン・クリーフ&アーペル
Van Cleef & Arpels
ジュエリー
パリ生まれの高級ファインジュエリー
フランス・パリ生まれの世界的な高級ジュエリー、ヴァン・クリーフ&アーペル。遂に2008年1月ベネチアンホテルのシスターホテル「パラッツオ」内のザ・ショッパーズ・アット・パラッツオに上陸。もともとヴァン・クリーフとアーペルが結婚し立ち上げたことからスタートしたブランドは男女の永遠の中を繋ぐと言われ、婚約指輪や結婚指輪に大変人気。
お勧め度:
ABCストア
ABC STORE
免税・土産店
ハワイ発ABCストアーのラスベガス店。ハワイアンやラスベガスのお土産が勢ぞろい!
ABCストアーといえばハワイに行った事がある人もない人も、殆どの人が知っているハワイ発老舗お土産コンビニストアー。あのハワイのABCストアーがラスベガスにも上陸してます。上陸したのは既に5.6年も前の事ですが、現在は上記住所を含む3店舗ラスベガス市内にあります。ラスベガス最大のショッピングモール「ファッションショー」の中、プラネットハリウッドに隣接する「ミラクルマイルショッピングモール」と天井の電光のショーでおなじみ「フリーモントストリート」の3店舗がある。何処のお店も勿論ラスベガスだが、ハワイアンチョコ、マカダミアンナッツやアロハも売っていて、プラス+ラスベガス土産も購入できる。簡単なサンド ・・・
お勧め度:
168マーケット
168 MARKET
スーパーマーケット
薄切り牛肉と豚肉が手にはいる
ラスベガスチャイナタウンを抜けた所に168マーケットがある。ここは中国系スーパーマーケットで日本食だけではなく、アジアの食材を多く取り扱っている比較的大型のスーパーマーケット。店内は清潔だが、アジアの食材を扱っているお店同様の匂いはする。シャンプーなどは資生堂なども扱っており、お値段も日本食料品店で購入するよりは安い。 なんといっても、牛肉と豚肉の薄切り肉が手に入るのがこのスーパー。但し全て冷凍ですが。
お勧め度:
D&G
D&G
洋服・バッグ・ファッション
ドルチェ&ガッバーナーのセカンドラインD&G
イタリアの高級ブランドドルチェ&ガッバーナーのセカンドラインのD&Gのブティック。ファーストラインのドルチェ&ガッバーナとは違い若者向けデザインが主になっていることもありお値段もお手頃。ラスベガスではフォーラムショップスにブティックがある。
お勧め度:
H&M
H&M
洋服・バッグ・ファッション
イギリス発信の安・カワ・ブランド
イギリス本社のH&Mがついにラスベガスにも上陸。ラスベガスでは、プラネットハリウッドホテルと隣接していりミラクルマイルショップスと2007年冬に出来たラスベガスストリップ何方のタウンスクエア内の2箇所にある。人気の秘訣はなんといって値段もお手軽な上に流行をきちんと取り入れた商品の多さ。特にタウンスクエアにあるH&Mのお店大きさは圧巻。下着コーナーもあるので、やすかわ下着も購入できる。イギリス生まれのユニクロのようだ。
お勧め度:
アエロソールズ
AEROSOLES
洋服・バッグ・ファッション
ニュージャージ州スタートの幅広足に心地よい靴ブランド
アエロソールズは約20年続く靴ブランド。非常にやわらかく、かつソフトは履き心地でたち仕事など長時間靴を履く人にお勧め。ただ、ピンヒールなどのファッション感溢れるデザインはなく比較的ベーシックなものが多い。ワイドサイズも豊富に取り揃えているので自分にピッタリに履き心地の良い靴が見つかるかもしれない。お値段も手頃なのが嬉しい。
お勧め度:
アディダス
ADIDAS
スポーツ
ラスベガスストリップ通りのアディダス直営店舗
ラスベガスストリップのコカコーラーショーケースとM&Mチョコレートの間に出来たアディダス大型直営店。
お勧め度:
アバクロンビー
abercrombie
洋服・バッグ・ファッション
アバクロンビー&フィッチのヤング向けブランド
アバクロンビー(abercrombie)は、アバクロンビー&フィッチ通称アバクロのボーイズ、ガールズ向けブランド。デザインも殆どそっくりだが、サイズがアバクロよりも小さめなので日本人に体型には良く合う。お値段もアバクロより20%ほど安い設定となっている。
お勧め度:
アメリカン・イーグル・アウトフィッター
AMERICAN EAGLE OUTFITTERS
洋服・バッグ・ファッション
15-25歳をターゲットにしたカジュアルウェアー
アメリカン・イーグル・アウトフィッターは1977年創業のアメリカンカジュアルのブランド。ラスベガスではタウンスクエアの中に新しくオープンした。日本でも最近はジーンズショップなどで輸入品を見かけるようになったが、まだまだアバクロンビー&フィッチほどは浸透していない。ジーンズなどは$30.00程度と手頃。
お勧め度:
アルタ
ULTA
コスメティック
お手ごろ価格のコスメブランド
アルタは、お手ごろ価格の化粧品が手に入る。セフォーラに比べてランク落ちのイメージがあるが、ローカルには人気。特にアルタブランドのアイシャドウは一つ$5.00ぐらいなので気軽に色々な色を購入できる。時期にもよるがセールの時期だと二つで$5.00ぐらいなのでまとめ買いにはお勧め。 難点はラスベガスのストリップ近辺に店はなく、ローカルのショッピングセンターに入っている。
お勧め度:
アルド
ALDO
洋服・バッグ・ファッション
35カ国以上にあるハイクオォリティーファッションを提供する靴ブランド
靴ブランド「アルド」は、色々なシーンにあわせたデザインの靴を多く取り扱うブランドで、スポーツカジュアル、オフィスパンプスやラウンドトゥーのファッションパンプスなど数多くありどれにするか見とれてしまう。値段は$70.00-150.00位になっている。
お勧め度:
アン・フォンテーヌ
Anne Fontaine
洋服・バッグ・ファッション
白いシャツを購入するならアン・フォンテーヌは要チェック
アン・フォンテーヌはフランス生まれのシャツのブランド。シャープな白シャツから、一枚でドレスにまでなりそうな凝ったデザインのものまでさまざまな種類があり、またサイズも豊富なので自分に合ったベストサイズを購入することができる。最近は黒シャツやカラーシャツも種類が増えて着ているが、初めて購入するならやっぱり白が良いだろう。ラスベガスでは、フォーラムショップス内とダウンタウンにあるラスベガスプレミアムアウトレットのアウトレット店の2店舗のみ。
お勧め度:
アーバンアウトフィッター
URBAN OUTFITTERS
洋服・バッグ・ファッション
カジュアル好きには堪らない
アーバンアウトフィッターは、カジュアルラインを多くそろえたショップで、ロサンゼルスのメルローズやサンタモニカの雰囲気をかもし出すファッションライン。日本の原宿ファッションが好きな人好みかも。
お勧め度:
インディアン・リバー・ギャラリー
Indian River Gallery
ジュエリー
ド!迫力のネイティブアメリカンジュエリーの数々
ラスベガスのミラクルマイルショップス(プラネットハリウッドホテル隣接)の中にあるインディアンリバーギャラリーの品揃えの多さに驚かされだろう。ネイティブインディアンのジュエリーアーティストが作るゴールドやシルバーベースのジュエリーから、インディアン・リバー・ギャラリーが面白いのはPAWN品(質流れ)があることだ。気に入ったデザインがあれば新品を購入するよりは大変お徳に購入できる。 お店の種類ではジュエリーに分離しているが、ネイティブアメリカンが作り出す美術品も素晴らしいので興味のある方は一度除いてみるのも面白い。
お勧め度:
ウエスト・オブ・サンタフェ
WEST OF SANTA FE
ジュエリー
ネイティブインディアンのハンドメイド商品が色々と揃う
フォーラムショップスの中にあるウエスト・オブ・サンタフェはネイティブインディアン製品の絵画、民芸品からインディアンジュエリーまで幅広く揃うお店。本店はニューメキシコ州にあるため、取り扱いの製品は主にニューメキシコ州アルバカーキーからのもの。ネイティブアメリカンアートも堪能できる。
お勧め度:
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> 前のページ | 次のページ