オアフ島・ショッピング
旅行情報.jp
>
ハワイ
>
オアフ島
>
オアフ島・ショッピング
オアフ島・ショッピング
ハワイ旅行の中心地、ホノルル・ワイキキ(オアフ島)のショッピングを徹底ガイド!ホノルル・ワイキキ市内の免税店、土産店、その他ハワイ現地在住者のお勧めショッピングスポット等、ホノルル・ワイキキのショッピングはこれでOK!
オアフ島・トップ
オアフ島・概要
オアフ島・空港
オアフ島・市内交通
オアフ島・観光スポット
オアフ島・ホテル
オアフ島・レストラン・ナイトライフ
オアフ島・ショッピング
オアフ島・オプショナルツアー
オアフ島・地図
オアフ島・天気・気候
オアフ島・ニュース
オアフ島・Q&A掲示板
カウアイ島・ショッピング
ハワイ島・ショッピング
マウイ島・ショッピング
モロカイ島・ショッピング
ラナイ島・ショッピング
カウアイ島
ハワイ島
マウイ島
モロカイ島
ラナイ島
国概要
出入国
国内交通
気候・天候
通貨・両替
電源・電圧
時差
物価
地図
現地旅行社
その他基本情報トップへ
.
ショッピング・スポット・絞込み検索
検索条件:
種類
その他
アウトレットモール
アンティーク
アート
カメラ
キッチン・バス・ホームウェア
コスメティック
サーフィン
ショッピングモール
ジュエリー
スパ・マッサージ
スポーツ
スーパーマーケット
ディスカウントストア
ドラッグストア
フリーマーケット
ブライダル
ヘアサロン・ネイルサロン
ペット
メガネ・コンタクトレンズ
不動産
免税・土産店
子供・ベビー
家具・インテリア
携帯電話
本・文房具
洋服・バッグ・ファッション
車・バイク・カーアクセサリー
酒類
銀行・両替
雑貨
電気・コンピューター
食料品
エリア
アラモアナ
エヴァ/ワイケレ
カイマナ・ビーチ/ダイアモンド・ヘッド
カイルア/カネオヘ
カハラ
カポレイ
コオリナ/マカハ
ダウンタウンと近郊
ノースショア
ハワイカイ/ワイマナロ
パール・シティ
ホノルル空港
モクレイア/ワイアルア
ワイキキ
ワイキキ周辺
お勧め度
暇つぶしにどうぞ
時間が余ったらどうぞ
時間があったらどうぞ
できるだけ行ってください!
必ず行くべし!
スポット名:
<<
1
2
>>
前のページ |
次のページ
アラモアナ・ショッピング・センター
ALA MOANA CENTER
ハワイ州最大のショッピング・スポット
ハワイ
のショッピングと言えばここ「アラモアナ・ショッピング・センター」!ロコにもツーリストにも圧倒的な人気の全米最大規模の屋外ショッピング・センター。高級デパート「ニーマン・マーカス」「ノード・ストローム」、大衆デパート「メイシーズ」「シアーズ」を基点に、シャネル、エルメス、グッチ、ヴィトンなどヨーロッパの1流ブティック、ハリー・ウィンストン、ブルガリ、ティファニーなど宝石店が一杯。アラモアナ・ショッピング・センターの名前から、ショッピングが抜けたように、スーパー、グルメ・レストランなどショッピング以外のお店も充実で現在290店以上が入居。ニューショップも続々登場する
ハワイ
の流行発信地です。
お勧め度:
ウォルマート・ケアモク店
WAL MART KEEAUMOKU STORE
生活雑貨のお土産ならココ 生鮮食品以外は何でも揃う巨大スーパー
・
お勧め度:
セーフウェイ・カパフル店
SAFEWAY KAPAHULU
ハワイで1番大きいセーフウェイ
ワイキキから車で5分、ホノルル動物園のあるカパフル通りを北上し、フリーウェイ手前にあるセーフウェイは、なんとハワイ一の大きさ。総菜屋のようなデリ・セクションやケーキもあるベーカリー・セクションがあるのは他のセーフウェイと同じですが、売り場面積が広い=品揃えも豊富。アメリカンな生活用品を買うならぜひ立ち寄りたい店。店外もちょっとしたショッピング・センターのようになっているので、アイスクリーム・ショップやプレート・ランチの店などお店も数軒あり。
お勧め度:
ドンキホーテ・カヘカ店
DON QUIJOTE KAHEKA
激安の殿堂がハワイに、、日本食料品からお土産まで(旧ダイエー)
ワイキキからザ・バス(2、13番)で約10分。旧ダイエーの日本製の食品、生活用品のラインアップはそのままで、品揃え&ディスプレイが全てドンキ様式に、、。食品は、生鮮食品から冷凍食品、乾物、インスタント食品まで。衣料品、生活雑貨、電気製品、カー用品、コスメから百円ショップ($1)・コーナーまで、日本の物、アジアの物、アメリカの物、目当ての物が探せないくらい何でもあります。玄関横には、プレート・ランチの店がずらり、おまけに駐車場にはランチ・ワゴンまで、、。長期滞在やコンド・ステイの自炊派は到着日に先ず行くべき!!
お勧め度:
ホール・フーズ・マーケット カハラ・モール店
WHOLE FOODS MARKET
オーガニック・フードの大型スーパーマーケット
遂に
ハワイ
にも上陸したオーガニック食品の大型スーパー「ホール・フーズ・マーケット」。
カハラ・モール
の正面玄関に出来た第1号店は、食に対する関心が年々高まっている
ハワイ
住民の心を捉えたのか、決して安くはないのにオープン以来いつも混んでいます。野菜や生鮮食品はもちろん、ワイン・チーズなどの高級食品の種類も豊富。デリ・セクションもサンドイッチはもちろん、アイスクリームまであり本格的。毎日通っても飽きないかな?
お勧め度:
ラグジュアリー・ロウ
LUXURY ROW
1流ブランドのフラッグシップ・ストアだけのショッピング・スポット
世界のトップ・ブランドの直営店、ティファニー、コーチ、イブサンローラン、シャネル、グッチ、トッズ、ボッテガ・ヴェネタ、ヒューゴ・ボスだけで出来たワイキキ一、豪華なブロックのラグジュアリー・ロウ。ホテルのようなバレー・サービス係がスタンバイする文字通りセレブ御用達のラグジュアリーなショッピング・スポット。カラカウア大通りに面した芝生エリアにあるハワイアン・チックな石像は人気の記念写真スポット。
お勧め度:
ロイヤル・ハワイアン・センター
ROYAL HAWAIIAN CENTER
全面リニューアル! 最新ショップやレストランが目白押し
ワイキキのカラカウア大通りに面した横長のショッピング&ダイニング・コンプレックス。カルティエ、フェンディ、フェラガモなど1流ブランド直営店からセレクト・ショップまで充実のショッピング。アラモアナ・センター同様、ロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センターから、ショッピングが取れ、ダイニング施設も充実。チーズケーキ・ファクトリーやPFチャンズなど大型全米チェーン・レストランからお気軽ダイニングが楽しめるフードコートまで。最上階には、最新エンターテイメント「ワイキキ・ネイ」も完成。大改装でネイバーアイランド風のオープン・エアー&ナチュラルな雰囲気も漂うリゾート気分たっぷりのモールになりました。
お勧め度:
ロス・ドレス・フォー・レス ケアモク店
ROSS DRESS FOR LESS KEEAUMOKU STORE
ブランド品が破格値で買える 掘り出し物が見つかるストア
・
お勧め度:
ワイキキ・ビーチ・ウォーク
WAIKIKI BEACH WALK
ワイキキの新名所 最もホットなストリート
カラカウア通りからハレクラニ・ホテルに続くルワーズ通りは、長い工事を終え、ワイキキで今1番ホットなストリート「ワイキキ・ビーチ・ウォーク」に変身。全室スイートのホテル「エンバシー・スイーツ・ワイキキ」とタイムシェア「ウィンダム・ワイキキ」の下層部分わずか2ブロックの通り両サイドは、グルメ・レストラン、カフェ、スイーツ店やブティック、ギャラリーがびっしり。噴水のある芝生エリアで、スイーツを楽しみながらのんびり食後の夕涼みがお勧めです。
お勧め度:
ワイケレ・プレミアム・アウトレット
WAIKELE PREMIUM OUTLET
子供服からデパートまで 50店舗が勢ぞろい
ハワイのショッピングで外せないのがワイケレ・プレミアム・アウトレット。アラモアナ・センターやワイキキのブティックに行く前に先ずワイケレを訪れる方は意外と多い。アルマーニ・エクスチェンジやラルフ・ローレンはもちろん、アディダスやプーマのスポーツ系からサーフ・ショップのローカルモーション、子供服のジンボリーやチルドレンズ・プレイス、コーチやレスポ、ナインウエストなどワイキキ/アラモアナで見かけるショップが勢ぞろい。サックスやバーニーズなどハワイではワイケレにしかないショップも。
お勧め度:
ワード・センターズ
WARD CENTERS
ロコに人気 ショッピング・コンプレックス
アラモアナ・センターの西隣、アラモアナ大通り沿いにワード通りまで広がる5つのエリアから成る複合施設のワード・センターズ。バラエティ豊かなショップとレストランからなる「ワード・センター」と「ワードウェアハウス」。映画館とレストランの「ワード・エンターテインメント・センター」。日本食スーパー「マルカイ」もある「ワード・ファーマーズ・マーケット」。スポーツ用品のデパート「スポーツ・オーソリティ」とアウトレット・ショップ「ロス」がメインの「ワード・ゲートウェイ・センター」。映画とショッピングにプレート・ランチのローカル気分の休日を味わうにはピッタリの場所です。
お勧め度:
高橋果実店
HENRY'S PLACE
いつまでも続いて欲しい名店
インペリアル・ホテルで20年以上営業していた高橋果実店。閉店になったと悲しんでいたらビーチ・ウォーク通りで復活!場所は変わってもボリュームたっぷりのフルーツやサンドイッチをワイキキ価格ではなく、ローカル価格で提供する心意気は変わりません。
お勧め度:
DFSギャラリア・ワイキキ
DFS GALLERIA WAIKIKI
ハワイ唯一の免税店 同じ物ならこちらがお得!
ワイキキの中心にあるDFSギャラリア・ワイキキ店は、40年以上の歴史を持つハワイ唯一の公認免税店。定番お土産のマカデミア・ナッツ・チョコレートからコスメ、ブランド衣料からジュエリーまで揃う3階建てのショッピング・コンプレックス。豪華商品が当たる抽選会やブランド・ブティックの新作発表会やパーティなど毎日店内のどこかでイベントが開催されています。頻繁にセールも行なわれているので、こまめなチェックが重要!2階のコスメの充実度、3階免税フロア、特に「ファインウォッチ&ジュエリーワールド」の料金は本当に割安です。最低価格保証もされているので、価格比較をする暇がない、お急ぎショッパーにもお勧め!☆自信を持 ・・・
お勧め度:
カハラ・モール
KAHALA MALL CENTER
高級住宅地カハラにある地元マダム御用達モール
ハワイ一の高級住宅街「カハラ」にあるフードコートやレストラン、映画館、大型書店、ブティック、ロングスからメイシーズまで小さいながらも一通り揃ったショッピング・センターのカハラ・モール。アラモアナ・センターと違う、エアコン完備のインドア型モールには、アップル・ストアやバーンズ&ノーブル、カールスjr、シナボン等、ロコ・ライフに密着した人気店もたくさん。ちょっとしたショッピングやお出かけにはアラモアナ・センターに行かずに、カハラ・モールで済ませる地元民も多いです。
お勧め度:
パラマ・スーパーマーケット マカロア店
PALAMA SUPERMARKET MAKALOA STORE
ドンキの隣の韓国スーパーマーケット 生鮮食品はこっちが安い?
ワイキキからザ・バス(2番、13番)で約10分、ドンキホーテ・カヘカ店に行く手前にあるコリアン・スーパーマーケット。キムチがずらりのデリ・セクションから、精肉、野菜などの生鮮食品、乾物類、インスタント食品、お菓子まであらゆる韓国食品が揃います。と言っても和食に共通する食材もたくさんあるので物によっては日本食スーパーよりも パラマの方が安い場合もあります。駐在日本人のしっかり主婦は使い分けていますよ。
お勧め度:
<<
1
2
>>
前のページ |
次のページ
サイト運営会社
|
お問合せ先
|
個人情報取扱方針
|
よくある質問
|
利用規約
|
ガイド募集中!
|
リンク集
|
サイトマップ
Copyright c Trans Orbit Pty Ltd. All rights reserved.