カメハメハ大王像

スペース
旅行情報.jp
バナー広告

カメハメハ大王像

カメハメハ大王像
ハワイ統一を成し遂げた偉大な王
カメハメハ大王像は、イラオニ宮殿からサウス・キング通りを挟んで向かい側、ハワイ旧裁判所の前に立つ。

実はこのホノルルにある、カメハメハ大王像は2代目。1880年、カラカウア王の命により、パリでハワイ統一を成し遂げた偉大な王、カメハメハ大王像が作られたが、その像を載せた船がハワイに到着の前に、南太平洋で沈没。急遽その代わりになる2体目が作成されてハワイに送られ、無事、ホノルル市内のハワイ旧裁判所前に設置された。

その後、第1作目のカメハメハ大王像は海から引き上げられ、王の先端地である、ハワイ島のカパアウに設置されるている。

毎年6月11日のカメハメハデーには、色とりどりのレイが、このカメハメハ大王像にかけられる。

観光スポット名 カメハメハ大王像
英語名 KING KAMEHAMEHA STATUE
都市 /エリア オアフ島/ダウンタウンと近郊
種別 歴史的建造物・公園
住所 SOUTH KING STREET HONOLULU HI 96813
休日 なし
アクセス ワイキキからザ・バス(2番、13番)で約20分、ハワイ州庁舎前下車
お勧め度 時間があったらどうぞ(時間があったらどうぞ)
口コミ評価 口コミ平均: (時間があったらどうぞ)

偉大な王、カメハメハ大王
偉大な王、カメハメハ大王

写真はイメージで実際とは異なる場合もございます。





カメハメハ大王像の口コミ情報
投稿者:えんちゃん
口コミタイトル:帰りの「足」に注意!
旅行時期:10/2008
ワイキキトロリーで行ったんですが、帰りのトロリーが中々来なくて参りました。
後でアロハタワーが近い事に気付き、そこまで行って時間潰せばよかった!と後悔。
評価: (まあまあでした! )
投稿日:2008年11月12日