モロカイ島観光

スペース
旅行情報.jp
バナー広告

モロカイ島観光

ヒルトングランドバケーションクラブ
.
モロカイ島観光
【ホノルルから日帰り参加もOK!】手付かずの大自然と古き良きハワイの元景が残るモロカイ島は見どころもたくさん。ハワイ最大の白砂海岸パポホク・ビーチやファリックロック、カラウパパ展望台など名所、モロカイ島産フルーツやナッツ、コーヒーの試飲や試食などお楽しみください。土曜日のみ開催の朝市ツアーもオススメです。
基本情報
料金・予約
フォト・動画
口コミ情報
都市

モロカイ島

カテゴリー

モロカイ島観光

催行(運営)会社 zzz MOLOKAI.CLUB LLC
最小催行人員 1名様より
催行曜日
ツアー言語 /ツアー時間
含まれるも・
往復送迎、昼食、スナック、試飲&試食代(コーヒー、フルーツ)、ボトルウォーター、税金
スケジュール
■オアフ島から日帰り参加の方:
*ツアー代金に航空券は含まれておりません(各自で下記フライトを手配してください)。
・往路(ホノルル空港発):ハワイアン航空610便 (HA610 06:55AM発)
・帰路(ホオレフア空港発):ハワイアン航空625便 (HA615 18:18PM発)
■行程
●火~金曜日
06:30 ホテルお迎え(ホテル・モロカイ&モロカイ・ショアーズ)
07:35 空港お迎え(ホオレフア空港)
07:45-08:00 コーヒーズ・オブ・ハワイ (ツアー説明)
08:15-08:30 オアフ島ルックアウト (展望台:オアフ島東海岸、ダイアモンドヘッド~カイルアの絶景)
08:45-09:15 パポハク・ビーチ (白砂ビーチ:全長5kmでハワイ州最長)
09:30 カ・フラ・ピコ (車窓:フラ発祥の地)
09:45-10:05 クム・ファーム (オーガニック・フルーツ農園:フルーツ試食)
10:15-11:00 ホオレフア郵便局にて「丸ごとココナッツの実」を郵送♪
11:15-11:35 パーディーズ・ナチュラルマカデミアナッツ・ファーム(オーガニック・マカデミアナッツ農園:ナッツ試食)
11:50-12:30 パラアウ・ステートパーク (カラウパパ展望台、聖地ナナホアの岩、ハワイ州ハワイ文化指定地)
12:45 カメハメハ5世のココナッツ園 (車窓)
13:15-13:45 モロカイ・バーガー (昼食)
13:55-15:00 カウナカカイ・タウン (自由散策)
15:30-15:45 オネ・アリイ公園 (ラナイ島、マウイ島、カホオラヴェ島、ハワイ島の4島を一望)
16:00-16:15 聖ジョセフ教会 (ダミアン神父創立)
16:30-17:00 ホテル帰着
17:25 空港帰着(ホオレフア空港)
●土曜日
06:30 ホテルお迎え(ホテル・モロカイ&モロカイ・ショアーズ)
07:35 空港お迎え(ホオレフア空港)
07:45-08:00 コーヒーズ・オブ・ハワイ (ツアー説明)
08:20-08:35 オアフ島ルックアウト (展望台:オアフ島東海岸、ダイアモンドヘッド~カイルアの絶景)
08:50-09:30 パポハク・ビーチ (白砂ビーチ:全長5kmでハワイ州最長)
09:45 カ・フラ・ピコ (車窓:フラ発祥の地)
10:00-10:20 パーディーズ・ナチュラルマカデミアナッツ・ファーム(オーガニック・マカデミアナッツ農園:ナッツ試食)
10:30 カメハメハ5世のココナッツ園 (車窓)
10:35-13:00 カウナカカイ土曜朝市 (自由散策)
13:15-14:00 モロカイ・バーガー (昼食)
14:05-14:20 カウナカカイ桟橋 (ラナイ島、マウイ島、カホオラヴェ島、ハワイ島の4島を一望)
14:50-15:10 聖ジョセフ教会 (ダミアン神父創立)
15:25-15:40 マーフィーズ・ビーチ
16:00 ホテル帰着 (モロカイ島滞在客=ツアー終了)
16:35-17:05 パラアウ・ステートパーク (カラウパパ展望台、聖地ナナホアの岩、ハワイ州ハワイ文化指定地)
17:25 空港帰着(ホオレフア空港)

(スケジュール・訪問先・順序は、当日・交通事情、天候そ・他により変更となる場合もございます。表示された時間は目安・時間となります。)
そ・他
■参加条件
・16歳未満の方は必ず21歳以上の方と同伴でご参加ください。
・車椅子ご使用での参加は出来ません。
・当日、体調不良・インフルエンザ・熱・咳・目眩などの症状がある方はツアー終了まで空港待機、又はモロカイ総合病院にて受診(自費)して頂きます。
・ハワイ州法に触れる行動(素行不良・対立的・酩酊状態)、現地の住民・文化・物件を尊重しないお客様はツアーガイドの判断でモロカイ空港にて下車して頂きます(ツアー代金の返金なし)。
■服装
・カジュアルな服装&歩きやすい履物でご参加ください。
*ファリック・ロックへは緩やかな山道を歩きます。
・冬季:ウインドブレーカーやスエットシャツ(雨天時は肌寒くなることもございます)
■持参する物
・海外旅行保険証
・お土産など買物代(現金$40~60、カード使用は限定されます)
・帽子、サングラス、日焼け止め、虫よけ等(必要に応じて)
モロカイ島観光・写真

写真はイメージで実際とは異なる場合もございます。


サイト運営会社 | お問合せ先 | 個人情報取扱方針 | よくある質問 | 利用規約 | ガイド募集中! | リンク集 | サイトマップ
Copyright c Trans Orbit Pty Ltd. All rights reserved.