カウアイ島・観光

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > ハワイ > カウアイ島 > カウアイ島・観光
ご利用のご案内

カウアイ島・観光スポット

カウアイ島の観光スポットをハワイ現地在住者が徹底ガイド!カウアイ島の必見ポイント、ワイルア・シダの洞窟、ワイメアキャニオン等、カウアイ島の自然あふれる観光スポットを、ハワイ在住者が現地情報を元に徹底的にご紹介!

<< 1 2 >> 前のページ | 次のページ
シダの洞窟
FERN GROTTO
自然
カウアイ島観光の目玉スポット!
シダが垂れ下がる洞窟はハワイアンにとっては神聖な場所。昔は、王族が結婚式をしたりパーティを催したり、一般人は立ち入る事が出来なかった。現在は、熱帯樹林の生い茂るワイルア川を走るボートでのみアクセス可能。このシダの洞窟までは、車ではアクセスできなく、必ずボートでシダの洞窟にアクセスする必要がある。このボートは時間帯、シーズンにより、30分-120分毎に出港している。シダの洞窟までのボート乗船時間が往復で約1時間、洞窟見学は約30分の合計1時間30分。ツアーでなく、レンタカー等で行く場合、このボートの予約は不要。船の上ではハワイアン音楽も演奏され、川の周りの「まさに熱帯」といった風景とあいまって、 ・・・
お勧め度:
ハナレイ渓谷展望台
HANALEI VALLEY LOOKOUT
自然
まさにガーデンアイランドらしい景色を堪能
カウアイ島の別名は「ガーデンアイランド」、庭園の島。そんなカウアイ島の別名にぴったりの景色を楽しめるのが、このハナレイ渓谷展望台だ。プリンスビルの街を通り過ぎて直ぐの、ハナレイの街の手前にある。 このハナレイ渓谷展望台では、他のカウアイ島などハワイの展望台とは違い、青い海と山々を展望する景色ではない。 ハナレイ渓谷展望台で見えるのは、緑に覆われた山々と、タロイモ畑。ハナレイでは今もなおタロイモ栽培が盛んな土地で、ハワイで生産される半分以上のタロイモを出荷している。 谷の中央を流れるハナレイ川を、水田で栽培されるタロイモは、どこか日本の田舎の風景を思い出させ、懐かしい気分に浸れる。
お勧め度:
ハナレイ湾
HANALEI BAY
自然
伝説の楽園「バリハイ」
リフエより東海岸を約1時間15分のドライブ、シダの洞窟で知られるワイルア、キラウエア、プリンスビルの街を過ぎカウアイ島のノースショアにあるのが、ハナレイ湾。残念ながらリフエからのツアーでは訪れないが、レンタカーなら是非訪れていただきた場所だ。 ハナレイ湾は、カウアイ島で一番大きな湾。ナパリ山脈へと続くその絶景は、映画「南太平洋」で伝説の楽園・バリハイとして描かれた。ハリウッド映画でも度々登場する桟橋も有名。 周辺には、ハナレイ渓谷展望台、ルマハイ・ビーチ、マニニ・ホロ・ドライケーブなどの見所も多くある。
お勧め度:
ワイメア・キャニオン(ワイメア渓谷)
WAIMEA CANYON
自然
太平洋のグランドキャニオンとも呼ばれる
カウアイ島の観光スポットでは、シダの洞窟と並んで、外せないのが、ここワイメア・キャニオン(ワイメア渓谷)。リフエの街から32マイル、約50キロほどではあるが、ワインディングロードが続くので、時間的には1時間半ほどかかる。ワイメア・キャニオンは、別名「太平洋のキャニオン」を持つことからもわかるように、米国本土のグランドキャニオンに似た、まさに「地球の裂け目」と言えるような、スケールの大きい渓谷美を楽しむことができる。何百万年もかけて、カウアイ島の大地をゆっくりとワイメア川が浸食し、谷底との行程差は最大1000メートルにも及ぶこのワイメア・キャニオンは、自然の巨大な力に驚かずにはいられない。展望台 ・・・
お勧め度:
キラウエア灯台
KILAUEA LIGHTHOUSE
展望台
海鳥の楽園、キラウエア灯台
リフエの街より東海岸をドライブして。約45分。カウアイ島のノースショアに位置し、このキラウェア灯台はハワイの最北端に位置する。回転式灯台で、この形のものとしては世界最大。灯台へ通じる道の入り口に、入園料を入れるボックスがおいてあり、ここに入園料(大人3ドル)を入れて、中に入ろう。青い海と岬の突端にある白い灯台、その景色だけでも十分にここを訪れる価値はあるが、このキラウェア灯台が有名なのは、数々の野鳥が見れること。この灯台のある岬は、野生動物保護区に指定されており、カツオドリ、コアホウドリ等が、岬の周りを飛び交う。灯台の近くにはビジターセンターがあり、規模が小さいながら、このキラウェア灯台周辺に ・・・
お勧め度:
ケエ・ビーチ
KEE BEACH
ビーチ
カウアイ島で最も美しいビーチ
リフエより車で約1時間20分、ハナレイの街を通り過ぎ、北海岸の道の終点にあるのが、このケエ・ビーチ。 カウアイ島で最も美しいビーチと言われている。海の透明度も素晴らしいが、このビーチの人気の秘密は、多くの魚や海がめが見れる、絶好のシュノーケリングポイントであること。夏場は波もほとんどなく、子供連れでも安心して水遊びが楽しめる。 また、このケエ・ビーチは、カウアイ島の秘境と言われる、ナ・パリ・コーストへのトレッキングコース、「カララウ・トレイル」の出発点となっている。
お勧め度:
コケエ州立公園
KOKEE STATE PARK
自然
できればコケエまで足を伸ばしてみよう
カウアイ島を代表する観光地のワイメア・キャニオン(ワイメア渓谷)を、更に山道を15分ほど、標高にして200メートル程登っていったところにあるのが、このコケエ州立公園。このコケエ州立公園は通常ツアーコースには入っていなく、ワイメア・キャニオンに比べて訪れる人も少なく、静かでのんびりした雰囲気にあふれる。コケエ州立公園の入り口には、コケエ博物館、レストラン・ロッジがあり、小休憩には最適。更に車を奥地に進めると、「カララウ展望台(KALALAU LOOKOUT)」があり、ワイメア・キャニオンとは違った渓谷美と青い海の景色を楽しむことができる。ここから先はダート道になるが、1マイル(約1.6キロ)ほど ・・・
お勧め度:
スパウティング・ホーン
SPOUTING HORN
自然
カウアイ島にもある潮吹き岩
ラワイ・ロードの西端にある潮吹き穴。冷えて固まった溶岩に開いた穴に波が流れ込むと、大音響とともに潮を噴き上げる。 レンタカーを利用しない場合、リフエの街より出発するツアーは、このスパウティング・ホーンもワイメア・キャニオンのツアーの途中立ち寄る場合が多い。半日の日本語ツアーも出ているので、詳細は「オプショナルツアー・アクティビティ」の項目を参照のこと。
お勧め度:
ツリー・トンネル
TREE TUNNEL
自然
街路樹で出来た自然のトンネル
150号線から520号線への入口にあり、約1マイル(約1.6キロ)続くツリー・トンネル。リフエの街よりパイプへ向かい、車で約30分、距離にして約11マイル(18キロ)。 樹齢100年を越えるユーカリの大樹が葉を繁らせる、自然のトンネルは、強い日差しのカウアイ島で、一服の清涼感を与える。 ユーカリの木は日差しを浴びると、ユーカリの葉からアルコール分が蒸発し、独特のにおいを発する。ユーカリエキスとして、化粧品などにも配合されているので、美容に良いかも。
お勧め度:
アラートン・ガーデン
ALLERTON GARDEN
植物園
ジェラシックパークの撮影も行われたガーデン
潮吹き岩に行ったついでにでも、立ち寄っていただきたいのが、このアラートン・ガーデン。潮吹き岩の直ぐ目の前に、アラートン・ガーデンのビジターセンターがある。ここの見学は、ツアーに参加して園内を見学することになる。ガーデンの名前となっている、アラートン氏が造園したこの庭園は、自然の川を利用した池、ハワイの様々な木々、花々で覆われている。このアラートン・ガーデンの最大のハイライトは、ハリウッド映画、ジェラシック・パークの撮影にも使われた、「モートンベイ・フィグ」という種類の、巨大なイチジクの木。映画を見た人なら、「あ、あの場面」と直ぐにピンとくるはずだ。ツアーは日本語でも行われており、電話で予約する ・・・
お勧め度:
オールド・コロア・タウン
OLD KOLOA TOWN
エリア
古き良き時代の面影が残る町
50年代のアンティークな雰囲気が漂うオールド・コロア。タイムスリップしたようなこの街は、お店をのぞきながらブラブラと散策するのに最適。カウアイ島の製糖業の発祥の地。リフエからポイプへの道すがら、休憩を取るには良いスポットだ。
お勧め度:
ココナッツ・コースト
COCONUTS COAST
エリア
人気のリゾートエリア
シダの洞窟への入り口のワイルアの海岸線を、ココナッツ・コーストと呼び、近年カウアイ島でも人気のリゾートエリアとなっている。 名前の通り、椰子の木が道の両側に植えられていて、南国らしい、開放的な雰囲気にあふれている。 このココナッツ・コーストには、カウアイ島でも最大のショッピングセンター、ココナッツ・マーケット・プレイス、カウアイビレッジなどの、ショッピングモールもある。
お勧め度:
ナ・パリ・コースト
NA PALI COAST
自然
カウアイ島の秘境、ナ・パリ・コースト
カウアイ島の北側、ハナレイを過ぎて8マイル(約13キロ)ほど先にいった、ケエビーチで、道は途切れる。ここから先は人が住んでいないのは勿論、徒歩でしかいけない秘境となっている。 ナ・パリ・コーストはそのケエビーチの先の北側の、断崖絶壁の続く海岸線のこと。ケエビーチから出発するカララウ・トレイルは、欧米人にはカウアイ島の中では最も人気が高いコースとなっている。 ナ・パリ・コーストを観光するには、このカララウ・トレイルを歩いて行くか、又はリフエ空港を出発するヘリコプターツアーで上空から、あるいはポート・アレンを出港するクルーズツアーで海上から見ることになる。
お勧め度:
ポイプ・ビーチ・パーク
POIPU BEACH PARK
ビーチ
家族連れに最適なビーチ
カウアイ島で波が穏やか、ライフガードも常駐しているため、お子様連れでも安心して楽しめるビーチが、このポイプ・ビーチ・パーク。BBQ設備、子供の遊具なども完備。
お勧め度:
ルマハイ・ビーチ
LUMAHAI BEACH
ビーチ
南太平洋のロケ地として有名
このルマハイ・ビーチは、ハリウッド映画「南太平洋」のロケが行われたビーチとして有名。その他、「ブルーハワイ」のロケもここで行われた。 これらの映画を見たことがなければ、是非ルマハイ・ビーチを訪れる前に、これらの映画を見てみることをお勧めする。 サーフィンの絶好のポイントでもあり、カウアイ島のサーフポイントの中でも、上級者向けといえる。
お勧め度:
<< 1 2 >> 前のページ | 次のページ