カナダ・時差

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > カナダ・基本情報 > カナダ・時差
ご利用のご案内
カナダ旅行の前に、旅行情報.jpでカナダの時差をマスター!カナダの現地時間の簡単算出方法、現地カナダで日本の現地時間の簡単算出方法などもご紹介しています。


カナダには6つの時間

カナダは日本の約27倍、世界でも第2位の広大な国土を持つため、カナダでは6つの時間帯に分かれる。時間の早い東側より、ニューファンドランド標準時、大西洋標準時、東部標準時、中央標準時、山岳部標準時、太平洋標準時となっている。一番時間の進んでいるニューファンドランド標準時と大西洋標準時のみ30分の時差、他の時間帯はそれぞれ1時間の時差となっている。

カナダのタイムゾーン

日本:

時間帯
日本との時差
(夏時間中)
主な都市
現在の時間
ニューファンドランド標準時
-12.5時間(-11.5時間)
セントジョンズ
大西洋標準時
-13時間(-12時間)
シャーロットタウン、ハリファックス、プリンスエドワード島
東部標準時
-14時間(-13時間)
トロント、オタワ、ケベック、モントリオール
中部標準時
-15時間(-14時間)
ウイニペグ
山岳部標準時
-16時間(-15時間)
バンフ、カルガリー、ジャスパー、エドモントン
太平洋標準時
-17時間(-16時間)
バンクーバー、ビクトリア


カナダのデイライトセービングタイム

カナダでは、サスカチュカワン州を除いて、夏時間(DAYLIGHT SAVING TIME、略してDST)が採用されている、4月の第1日曜日から、10月の最終日曜日まで、時間が1時間早くなる。カナダ滞在がこの変更期間にあたる場合は、くれぐれも夜寝る前に、時間を変更するようにしよう。

カナダの時間と日本の時間の比較表
日本の時間
0
1
2
3
4
5

6

7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
ニューファンドランド標準時
10.5
11.5
12.5
13.5
14.5
15.5
16.5
17.5
18.5
19.5
20.5
21.5
22.5
23.5
0.5
1.5
2.5
3.5
4.5
5.5
6.5
7.5
8.5
9.5
大西洋標準時
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
東部標準時
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
中部標準時
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
8
山岳部標準時
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
太平洋標準時
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6


カナダの時間と日本の時間の比較表(夏時間中)
日本の時間
0
1
2
3
4
5

6

7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
ニューファンドランド標準時
9.5
10.5
11.5
12.5
13.5
14.5
15.5
16.5
17.5
18.5
19.5
20.5
21.5
22.5
23.5
0.5
1.5
2.5
3.5
4.5
5.5
6.5
7.5
8.5
大西洋標準時
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
東部標準時
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
8
中部標準時
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
7
山岳部標準時
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5
6
太平洋標準時
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
5


カナダへ行くと1日得する??

例えば成田空港を、夕方17:20に出発するAC002便は、バンクーバー空港に同じ日の朝、08:50に到着する。日本とカナダの時差が、マイナス17時間もあるので、約8時間半のフライト時間があっても、時間を遡って同じ日の早朝に到着するためだ。その意味では、確かにカナダへ行くと、丸一日とはいわないが、約10時間得をすることになる。
ただし、カナダから日本への帰路は、これと逆のことが起こる。例えば、バンクーバーを朝11:50に出発するAC001便の場合、成田空港への到着は、「翌日」の15:20だ。つまり、8月1日に現地バンクーバーを出発した場合、日本の到着は翌日の8月2日になる。つまり、往復して日本へ帰ってくるのであれば、往路で得をしても、帰路で損をして相殺されてしまうことになる。

カナダへ行くと1日得する??


時差の口コミ情報
投稿者:ことり
口コミタイトル:時差表が間違ってます
旅行時期:07/2016
時差の比較表、逆にずれてますよ。
投稿日:2017年7月13日
投稿者:とんとん
口コミタイトル:夏時間時差
旅行時期:09/2016
夏時間の表はこれで良い?
投稿日:2016年8月27日