カナダ・電源プラグ・電圧

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > カナダ・基本情報 > カナダ・電源プラグ・電圧
ご利用のご案内
カナダの電源プラグ形状、カナダの電圧をご紹介します。カナダ旅行の前に、旅行情報.jpでカナダの電源、プラグ、電圧事情をマスター!

カナダの電源プラグ・電圧

カナダの電源プラグ形状は、Aタイプと呼ばれるタイプで、日本、アメリカと同じ。ただし、電圧は110-120Vと、日本より若干高い。

プラグを挿すコンセントは、一部日本と違って下の写真のように、かまぼこ型の穴が開いているものもあるが、これはアース用の穴になり、余程の大電流を使う電機器具を使う時以外、無視して構わない。

携帯電話、デジタルカメラ、ビデオ、ノートブックPCは、普通240Vまで、充電器が対応しているものがほとんどだ。取扱説明書、充電器(ACアダプター)に記載があるはずのなので、まず確認をしよう。240Vまで対応している場合は、何も用意することなく、そのままカナダでも、電源プラグに差し込んで利用することができる。対応していない電気機器の場合は、「電圧変換器」を使用する必要がある。

カナダの電圧

電圧変圧器が必要な場合、ホテルであれば貸し出しをしているところが多いが、その数は少なく、借りられないことは珍しいことではない。そのため、その電気機器を必ず使う必要があるのであれば、持参した方が無難。ただし、電圧変圧器はかなり重いので、持参するのは難しいので、その電気機器を使うのをあきらめるか、240V対応のものをレンタルなどで借りた方が無難だ。

ホテルのバスルームに日本と同じタイプのソケット、100Vの電源あるホテルもあるが、シェーバー用の軽電流用のものなので、ドライヤーなどを使用すると大変なことになるので注意!

なお、変換プラグ(電圧を変更せず、プラグの形状のみ変更。英語でADAPTER、アダプター)と、変圧器(電圧を変換。英語でTRANSFORMER、トランスフォーマー)は違うので、注意が必要。100Vまでしか対応してない機器を、変換プラグのみで利用した場合、壊れる可能性が高いが、それだけならまだいいが、最悪燃え上がったりなど火災の原因にもなりかねない。

カナダの電源カナダのプラグ形状

電源プラグ・電圧の口コミ情報
まだ口コミ情報は存在しません。是非口コミ情報を投函してください!!