カナダ・出入国・ビザ

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > カナダ・基本情報 > カナダ・出入国・ビザ
ご利用のご案内
カナダへの入国に必要な、パスポート、査証(ビザ)不要で入国するための要件の詳細情報をご紹介いたします。カナダ旅行の前に、必ずこのページをチェックしてください!

カナダ入国のためのビザ

カナダ入国のためのビザ

カナダへ日本人(日本のパスポートを所持)が観光、知人・親族訪問、短期商用、会議出席、市場調査などの目的で、6ヶ月以内の滞在の場合、ビザ(査証)を取得する必要はない。パスポートの残存期間も、カナダ出国予定日の+1日以上あればOKだ。
カナダ入国時にカナダ出国の航空券の所持は必ずしも必要ではないが、その出国のための交通機関のチケットを購入する費用の証明を、入国の際に管理官に求められる可能性もあるので、入国時にカナダ出国のための航空券を所持していた方が安心だ。
注意しなければいけないのが、アメリカ経由でカナダに入国する場合。アメリカでは例えトランジット(乗り換え)であっても、アメリカの入国審査が必要となる。アメリカ入国には、「IC旅券」、又は「機械読み取り式旅券」の所持が必要となり、そして2009年1月12日より新たに、事前にインターネットを利用した、アメリカ査証免除で入国の可否を事前に判断するシステム、電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization、ESTA」がスタートするので、特に注意が必要となる。
日本から直行便でカナダへ入国する場合は心配ないが、たとえ乗継だけでもアメリカを経由してカナダへ入国する場合は、必ず下記のアメリカ入国のためのビザ(米国査証免除プログラム)」のページを参照すること。


シティレールカナダ入国手続き

カナダ入国手続き

海外旅行において、まず最初の山場は、この入国手続き。カナダの場合、しっかり入国手続きの流れを押さえておけば、それ程難しい事はない。カナダへ向かう飛行機の機内で、「CUSTOMS DECLARATION CARD」という税関申告書を記入する。カナダでは入国カードはなく、この税関申告書のみ記入すればOKだ。機内でもらいそこねた場合は、入国審査場にあるカウンターにもおいてある。
入国手続き、税関手続きでとまどう事のないように、しっかりとカナダの入国手続き・税関手続きの流れを、ここでおさえておこう。
また、バンクーバー、トロントなど、カナダの主要空港でアメリカに乗り継ぐ場合は、バンクーバー、トロントなど、カナダの空港で、カナダの入国手続きをせずに、アメリカの入国手続きを行う。そのアメリカへの乗継の仕方もあわせて解説。


ライトレールカナダ出国手続き

カナダ出国手続き

楽しかったカナダ旅行も終わり、日本へ帰国の途へ。カナダの出国手続きで特徴的なのが、「出国審査がない」ということ。隣国のアメリカも出国審査がないが、アメリカでは「航空会社スタッフによる出国カードの回収」が、一応出国手続きとなっているが、カナダの場合、それさえもない。空港にて航空会社のチェックインカウンターで、航空券、パスポートを提出して荷物を預けチェックイン。ボーディングパス(搭乗券)を受け取り、セキュリティチェックを受けて搭乗ゲートへ行って飛行機に乗るだけ。特に戸惑うこともないはずだ。


出入国・ビザの口コミ情報
まだ口コミ情報は存在しません。是非口コミ情報を投函してください!!