カナダ・アクセス

スペース
旅行情報.jp
バナー広告
旅行情報.jp > カナダ・基本情報 > カナダ・アクセス
ご利用のご案内
日本からカナダへのアクセス方法をご紹介!日本から多くの航空機が、カナダへ就航しています。日本からカナダへの航空券、ツアーを探す前に、是非この「カナダへのアクセス」をご覧ください。

日本からカナダへのアクセス

日本からカナダへのアクセス

日本からカナダへの直行便は、カナダ西海岸のバンクーバーへ、東部のトロントへ、成田空港からの便がある。以前は関西空港からも直行便がバンクーバーへ運行されていたが、日本の出国者の減少などを受け残念ながら、運休となっている。

バンクーバーへは、エアーカナダが毎日運行、その便を全日空がコードシェア(共同運航)し、日本航空が週2便を運航する。トロントへは、エアーカナダが毎日運行し、全日空、タイ航空がコードシェアをする。直行便の本数だけを見ると、日本とカナダの航空便は決して多くはないが、その代わり、アメリカを経由して、カナダの各都市へ乗り継ぐ便も、カナダを訪れる多くの旅行者に利用されている。

バンクーバーなどのカナダ西部へは、一般的にロサンゼルスサンフランシスコ、シアトルなどで乗り換え、トロントなどカナダ東部へは、ニューヨーク、シカゴ、デトロイトなどを経由して乗り継ぐ場合が多い。アメリカを経由してカナダへ入る場合、アメリカではたとえ空港の外へ出ずに乗り継ぎだけであっても、アメリカの入国手続きを行う必要があること。これはどのアメリカの都市を経由しても同じだ。特に2009年の1月より、アメリカへビザなしで入国するには、事前のインターネットで登録する手続き、ESTA(電子渡航認証システム)が開始されるので、注意が必要だ。このESTA、アメリカのビザなし入国条件、入国手続きの詳細に関しては、アメリカの出入国手続きの項を参照のこと。

日本からバンクーバーまでは、行きが8時間半ほど、トロントまでは約15時間となっている。帰りはジェット気流に逆らって飛行機は飛ぶので、それぞれ飛行時間は西海岸の場合は、約2時間-2時間半余計にかかることになる。逆に日本から出発の場合は、ジェット気流に乗って飛ぶので、ジェット気流の強い日には、スケジュールより大幅に早く、カナダに到着することもある。


日本出発便

バンクーバーへ出発
出発都市
曜日
出発時間
到着時間
便名
成田
月木
1720
0850
JL012
毎日
1720
0850
AC002(NH6812)

トロントへ出発
出発都市
曜日
出発時間
到着時間
便名
成田
毎日
1720
1825
AC002(NH6812,TG5837)

日本帰着便

バンクーバーより到着
出発都市
曜日
出発時間
到着時間
便名
成田
火水金土日
1155
1455 +1
JL017
毎日
1230
1520 +1
AC001(NH6813)
火金
1405
1705 +1
JL011

トロントより帰着
出発都市
曜日
出発時間
到着時間
便名
成田
毎日
0830
1520 +1
AC001(NH6813,TG5836)

航空会社コード表
コード 航空会社名
AC エアーカナダ
NH 全日空
JL 日本航空
TG タイ航空

※上記のデータは、2008年12月現在のデータです。スケジュールは変更となる場合があります。
※カナダ到着は、日本出発と同日の朝になります。カナダからの帰着は、カナダ出発の日の翌日になります。
※()内の便は共同運航便になります。


アクセスの口コミ情報
まだ口コミ情報は存在しません。是非口コミ情報を投函してください!!