シドニー・レストラン・ナイトライフ
旅行情報.jp
>
オーストラリア
>
シドニー
>
シドニー・レストラン
シドニー・レストラン・ナイトライフ
シドニーのレストランを徹底ガイド!シドニー現地在住者のお勧めレストランを始め、バー、クラブ等のナイトライフまで。口コミ情報も豊富で、シドニーのレストランはこれでOK!
シドニー・トップ
シドニー・概要
シドニー・空港
シドニー・市内交通
シドニー・観光スポット
シドニー・ホテル
シドニー・レストラン・ナイトライフ
シドニー・ショッピング
シドニー・オプショナルツアー
シドニー・天気・気候
シドニー・ニュース
シドニー・Q&A掲示板
ブルーマウンテン
エアーズロック・レストラン・ナイトライフ
ケアンズ・レストラン・ナイトライフ
ゴールドコースト・レストラン・ナイトライフ
ハミルトン島・レストラン・ナイトライフ
パース・レストラン・ナイトライフ
ブリスベン・レストラン・ナイトライフ
メルボルン・レストラン・ナイトライフ
エアーズロック
ケアンズ
ゴールドコースト
ハミルトン島
パース
ブリスベン
メルボルン
国概要
出入国
国内交通
気候・天候
通貨・両替
電源・電圧
時差
物価
地図
現地旅行社
その他基本情報トップへ
.
レストラン・ナイトスポット・絞込み検索
検索条件:
種類
その他アジア料理
その他アフリカ料理
その他ヨーロッパ料理
その他中南米料理
その他中近東料理
アメリカフレンチ
アメリカ料理
イタリア料理
インドネシア料理
インド料理
カフェ/洋菓子店
カリフォルニア料理
カリブ料理
カンボジア料理
ギリシャ料理
シンガポール料理
シーフード
ジャマイカ料理
スイス料理
ステーキ
スペイン料理
タイ料理
トルコ料理
ドイツ料理
バイキング
パブ/バー
ファストフード
フランス料理
フードコート等複合施設
ベトナム料理
ポリネシアン料理
マレーシア料理
メキシコ料理
モダンオーストラリア料理
モダンジャパニーズ料理
モロッコ料理
モンゴル料理
レバノン料理
中華料理
地中海料理
屋台料理
日本料理
焼肉料理
韓国料理
エリア
ウィンヤード
ウルティモ
ウルムル
エアポート
エッジクリフ
オックスフォードST
キングスクロス
グリーブ
サーキュラーキー
サーリーヒルズ
セントラル駅
タウンホール
ダブルベイ
ダーリンハーバー
チャイナタウン
ノースシドニー
ハイドパーク
パディントン
ピアモント
ブルーマウンテン
ボンダイビーチ
ポートスティーブンス
マンリー
ライカート
ロックス
予算
ファストフード
手軽なレストラン
中級レストラン
高級レストラン
超高級レストラン
お勧め度
暇つぶしにどうぞ
時間が余ったらどうぞ
時間があったらどうぞ
できるだけ行ってください!
必ず行くべし!
レストラン名:
<<
1
2
3
4
5
6
>>
前のページ |
次のページ
れんが家
RENGAYA
最高級の霜降り和牛で焼肉
日本人が経営する、日本式焼肉の高級店。
シドニー
在住の日本人はもとより、最近では
シドニー
在住の韓国人をはじめ
オーストラリア
人にも人気急上昇中。最高級豪州産の、もはや英語にもなりつつある、「WAGYU」(和牛)霜降り肉を味わうことができる。特に特上のロース肉を塩でいただくのはお勧め! 焼肉の他、ロブスターやあわびなどのシーフードも楽しむことができ、個室もあり。無煙ロースターを使用しており、匂いもあまり気にならない。ノース
シドニー
の駅から徒歩1分、
シドニー
市内からもタクシーでA$10程度で行くことができる。店員も日本人が多く働いているので、言葉の心配もいらない。
予算:
お勧め度:
イースト・オーシャン・レストラン
EAST OCEAN RESTAURANT
チャイナタウンでも人気の中華レストラン
中華系の人々だけでなく、オーストラリア人、日本人にも人気の、大型中華レストラン。SUSSEX ST側だけでなく、歩行者天国のDIXON ST側にも入り口がある。ディナーも良いが、お勧めは、毎日ランチタイムで行われている、飲茶!ワゴンで店内をまわってくる、香港スタイルの飲茶なので、実際に料理を見て選ぶことができる。ここの飲茶はシドニーでもナンバーワンの呼び声が高い。
予算:
お勧め度:
ジョーダンズ・シーフード・レストラン
JORDONS SEAFOOD RESTAURANT
ダーリングハーバーの美しい景色を楽しみながらシーフードを食べたい!
ダーリングハーバーの抜群の雰囲気で、美味しいシーフードを。
予算:
お勧め度:
スリー・ワイズ・モンキー
3 WISE MONKEY
見ざる、言わざる、聞かざるが目印
日本でも日光東照宮で有名な、「見ざる、言わざる、聞かざる」が目印の、
シドニー
でも人気のパブ、スリー・ワイズ・モンキー。「見ざる、言わざる、聞かざる」は、日本のものと思われているが、実はこの三猿をモチーフにした像、置物、絵画は、エジプトでも発見されたのをはじめ、世界的にも分布しており、日本が起源ではない。 英語では、この店名と同じく、「3 WISE MONKEY」。木曜、週末には、入り口に行列ができるほどの人気。3階建てになっており、毎晩10時よりライブも行われる。入り口で年齢確認が行われていることも多いので、若く見える人が行く際には、写真付き身分証明書を持参した方が良い。
予算:
お勧め度:
BBQキング
BBQ KING
シドニーで北京ダックならここ!
シドニー在住の人に「北京ダックが食べたい」と質問した場合、まず候補に挙がるのが、このBBQキング。店は決してキレイではないが、手ごろな料金で北京ダックを楽しめるレストラン。勿論、北京ダック以外の普通の中華料理メニューもあります。
予算:
お勧め度:
アイム・アンガス
I'M ANGUS STEAK HOUSE
本物のオージーステーキならここ!
ダーリンハーバーのシティ側、コックルベイ・ワーフにある、オージービーフのステーキハウス。本格的な噛み応えある赤みの多い、オージービーフのステーキを味わえる。一般的に日本人は、やわらかい肉がおいしい肉、というイメージがあるので、もしかしたら、本当のオ0ジービーフは合わないかも。せっかくのオーストラリア旅行、本来のオージービーフも是非試してみてほしい。
予算:
お勧め度:
カフェ・シドニー
CAFE SYDNEY
すばらしい景色が眺められるロマンチックなレストラン
サーキュラ・キーにある旧税関だった歴史的建造物の最上階にあるカフェ・
シドニー
は
シドニー
・ハーバー、
ハーバー・ブリッジ
、
オペラハウス
のすばらしい景色を眺められるロケーション。「カフェ」というよりは落ち着いた雰囲気のレストランでシーフード中心の創作料理が楽しめる。窓際席を確保するには予約必須!
予算:
お勧め度:
カフェ・ミックス
CAFE MIX
シャングリラ・ホテルのレストラン、バイキングが人気!
シドニーを代表する高級ホテル、シャングリラ・ホテルの1階(日本でいう2階)にある、メインレストラン。朝の朝食からオープンしているが、お勧めは、夜のディナーバイキング。新鮮なシーフードが沢山、その他中華、和食もあり。土曜日は、若干値段も高くなるが、ロブスターも食べ放題になる。服装はカジュアルでも構わない。
予算:
お勧め度:
キャピタン・トレス・スパニッシュ・レストラン
CAPITAN TORRES SPANISH RESTAURANT
本場スペインの味をシドニーで!
シドニーの「リトル・スペイン」と呼ばれる、スペイン料理レストランが集まるリバプール・ストリートにある。レンガ造りの温かみのある内装で本場スペインの味を楽しめる。人気店の為週末は特に予約必須。人気のパエリヤは時間がかかるのでまず始めにオーダーするべし!
予算:
お勧め度:
キー
QUAY
眺めが最高なモダンオーストラリアン
シドニーの新聞、シドニー・モーニング・ヘラルド紙が選ぶ2005年最優秀レストラン賞に輝いたキーは、シドニー・ハーバーを望む最高のロケーションが人気だ。ヘッド・シェフのピーター・ギルモアが奏でる食のハーモニーは多くの美食家を魅了している。
予算:
お勧め度:
サミット・レストラン
SUMMIT RESTAURANT
360度の美しいパノラマを独り占めで食事が楽しめる!
360度のパノラマの絶景を楽しめることが、レストランの一番のポイントです。床が一時間で一周するのがおもしろい。モダン・オーストラリア料理でアラカルトメニューがお勧め。
予算:
お勧め度:
ザ・ティールーム
THE TEAROOM
優雅な午後ティーを楽しむ
シドニーのアイコンの一つ、ロマネスク調の建物、クイーン・ビクトリア・ビルディングの最上階にあるカフェ&レストラン。ステンドグラスを初めとした内装と、クラシックなBGMが優雅なひと時を演出してくれる。英国風アフタヌーンティー(ハイティーとも言われる)も楽しめる。
予算:
お勧め度:
シドニータワー・レストラン
SYDNEY TOWER RESTAURANTS
360度回転式のフロアーから430万ドルの世界5大夜景が眺められる!
シドニーのシンボル的建造物のひとつ、高さ305メートル展望フロア2階にあるシドニータワーレストランは、60種類以上の料理が並ぶバイキングレストラン。牡蠣や海老などのシーフードやオージービーフやラムはもちろん、カンガルー、ラクダの肉も味わえる。又、デザートの種類も豊富で食いしん坊にはたまらない。360度回転式のフロアーから430万ドルの世界5大夜景が眺められる。ランチタイムはブルーマウンテンも見ることが出来る。展望フロアー1階は、アラカルトメニューのレストラン、落ち着いた雰囲気でお洒落をして出かけたい。又、バーだけの利用も可能である。
予算:
お勧め度:
ゼータ・バー
ZETA BAR
5星ホテル内にある超スタイリッシュなバー
ヒルトン・ホテル内にあるスタイリッシュなバー。エキゾチックでシックなインテリアで地元のハイクラスの若者たちで週末は賑わう。テラスからはQVBのライトアップが美しい。料金は高めだが、一度この雰囲気を味わってみるのもいい。
予算:
お勧め度:
チャイナ・グランド・レストラン
CHINA GRAND RESTAURANT
飲茶も大人気のレストラン
チャイナタウンにあるショッピングセンター、マーケットシティの3階にある、大型の中華レストラン。店名の通り、夜はシーフードを使った中華料理がメインで、お値段もそこそこはるが、お昼時はワゴンで店内をまわる、香港スタイルの飲茶をやっており、大人気。
予算:
お勧め度:
<<
1
2
3
4
5
6
>>
前のページ |
次のページ
サイト運営会社
|
お問合せ先
|
個人情報取扱方針
|
よくある質問
|
利用規約
|
ガイド募集中!
|
リンク集
|
サイトマップ
Copyright c Trans Orbit Pty Ltd. All rights reserved.