2009年明けました!

スペース
旅行情報.jp
バナー広告

2009年明けました!

シドニー旅のガイド
オペラ中山の写真 オペラ中山
皆さん、こんにちは!シドニー在住8年のオペラ中山です!シドニーの情報を、バンバンお届けさせていただきますので、よろしく!
ワイン屋

ハーバーブリッジが大変な事に…
シドニーガイドのオペラ中山です。

アケオメ、コトヨロ!

旅行情報.jpをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。
2009年もシドニー旅行情報のガイドとして、様々な情報を発信して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

2009年1発目はやっぱり「シドニー大晦日花火」を特集せざるを得ないでしょう!

僕オペラ中山、今までの人生で色々な花火を見て参りました。
隅田川花火大会、大江戸花火大会、市川花火大会…、その中でもこのシドニーの大晦日花火が断トツの1位である!と言い切ってしまいます。

それぐらいすごい花火です!

ただ単に花火が上がる訳では無く、ハーバーブリッジから上がるわ、CITYの高層ビルの屋上からもバンバン上がるわ…、やる事が豪快です。
もうハーバーブリッジなんか燃えちゃうんじゃないかと心配になっちゃいます。

このシドニー大晦日花火は一見の価値アリ、です!


仕掛けるのが大変だろうなぁ、と変な心配をしてしまいます。
花火を見に来る船で大渋滞です。
嵐の前の静けさですね。
上に上がる花火は三脚無いと綺麗に撮れないですね。
もう花火なんだか、燃えてるんだか…

2009年明けました!の口コミ情報
投稿者:わかちゃんまん
口コミタイトル:シドニーで年越しと言えばやはり花火ですね♪
旅行時期:01/2009
私もちょうど2009年のNYのときに、見に行きました。でも私の感想は大阪のPL花火大会や淀川花火大会を見ているため、ちょっとしょぼいなと思ったのが率直な感想です。ですが日本と違い建造物から花火が上がるのには感動しました。ハーバーブリッジ以外のビルの屋上からもあがったりで、シドニー全体が同時に花火大会のような感じです。2010年度のNYはテレビで見ましたが、ヘリからの撮影もとても迫力があり良かったですよ。もし現地にいくなら、酔っ払いや盗難に気をつけてください。みんな広場に集まるのでカナリ車は渋滞します
投稿日:2011年1月10日