|
ハーバーブリッジは、オーストラリア・シドニーにあり、南岸と北岸の街を鉄道と道路で繋ぐ為に建設された。1923年に着工、1932年に完成した当時では世界最長のシングルアーチ橋であった。橋の両端に高さ100m近い石柱(パイロン)があり、そこから鉄のアーチがかかり橋桁を吊り下げている。オペラハウスと並んでシドニーのシンボルとして親しまれている。パイロンには展望台があり、シドニー湾の美しい景色を眺めることができる。また、アーチの頂上を歩く「ブリッジクライム」もスリリング且つ絶景を眺めることができるアトラクションとして人気を集めている。
ハーバーブリッジを車で渡るには、3ドルの通行料がかかり(2008年11月現在)、シドニー市内から北部へ向かう際は課金されないが、北部よりシドニー市内へ入る際に、課金される仕組みとなっている。
前述の通り、ハーバーブリッジのアーチを歩く「ブリッジクライム」アトラクションが2008年に10周年を迎え、今も衰えぬ人気を誇っているが、「予算は無いが、ハーバーブリッジを歩いてみたい」という方は、カヒルウォークと呼ばれる歩道を歩く事が出来る。
誰でもアクセス可能で、朝・夕は地元シドニーっ子がランニングやウォーキングコースとして愛用している他、観光客の方の姿も多数見受けられる。