|
サーファーズパラダイスの南、ゴールドコースト空港近くに位置するこのカランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーはその名のとおりオーストラリアの動物達の楽園のような動物園だ。
なかでも見逃せないのが朝08:30と夕方16:30の一日2回行われる野生のロリキート(七色インコ)の餌付け。時間になるとどこからとも無く美しい色をしたインコたちが園内に集まり始め、スタッフから配られるエサの入ったお皿を空に掲げた瞬間、何百、何千というインコたちが一斉に肩、腕、頭の上に群がってくる。その数には圧倒されるが、一心にエサをついばむ姿は微笑ましく、ついついクセになってしまう。
他にもカンガルーの餌付けやワニの餌付け、そしてコアラ抱っこ写真のほかにワニの赤ちゃんとの撮影タイムもある。園内には20分間隔でミニチュア列車が走っているほか、フリーフライトバードショーやアボリジニダンスショーなども行われるので、まず当日のショースケジュールを入手したい。園内はかなり広いので歩きやすい靴、動きやすい服装で行くことを忘れずに。もちろん園内で朝食、昼食を取ることもでき、バーベキューランチはぜひトライしておきたいところ。
夜は英語ガイドによるワイルドナイトツアーも行われており、夜行性動物が活発に動き回る様子を観察することもできる。また動物園でのお仕事に興味がある方は舞台裏ツアー(ビハインド・ザ・シーン)もオススメ。飼育係の夢のある仕事内容や苦労話を直接、聞くことができる。