ゴールドコースト・観光
旅行情報.jp
>
オーストラリア
>
ゴールドコースト
>
ゴールドコースト・観光
ゴールドコースト・観光スポット
ゴールドコーストの観光スポットを徹底ガイドします!オペラハウス、ハーバーブリッジ等ゴールドコーストを代表する観光地から、ゴールドコースト在住者のお勧め観光スポットまで!
ゴールドコースト・トップ
ゴールドコースト・概要
ゴールドコースト・空港
ゴールドコースト・市内交通
ゴールドコースト・観光スポット
ゴールドコースト・ホテル
ゴールドコースト・レストラン・ナイトライフ
ゴールドコースト・ショッピング
ゴールドコースト・オプショナルツアー
ゴールドコースト・天気・気候
ゴールドコースト・ニュース
ゴールドコースト・Q&A掲示板
エアーズロック・観光
ケアンズ・観光
シドニー・観光
ハミルトン島・観光
パース・観光
ブリスベン・観光
メルボルン・観光
エアーズロック
ケアンズ
シドニー
ハミルトン島
パース
ブリスベン
メルボルン
国概要
出入国
国内交通
気候・天候
通貨・両替
電源・電圧
時差
物価
地図
現地旅行社
その他基本情報トップへ
.
観光スポット・絞込み検索
検索条件:
種類
その他
エリア
テーマパーク
ビーチ
マーケット
ワイナリー
公園
劇場・シアター
動物園
博物館
図書館
展望台
庭園
政府関連庁舎
教会
植物園
歴史的建造物・公園
水族館
牧場
美術館・ギャラリー
自然
観光施設
資料館
遊園地
エリア
アシュモア
オクセンフォード
カランビンビーチ
クーメラ
サウスポート
サンクチュアリーコーブ
サーファーズパラダイス
シェブロン・アイランド
スピット
スプリングブルック国立公園
スラックスクリーク
タンボリンマウンテン
デュランバ (NSW州)
ノビービーチ
バイロン・ベイ (NSW州)
バンドール
バーレーヘッズ
ビゲラウォータース
ブロードビーチ
ポイントデンジャー
マウント・コットン
マーメイドビーチ
メインビーチ
モートン島
ラブラドール
ラミントン国立公園
レディエリオット島
ロイヤル・パインズ
お勧め度
暇つぶしにどうぞ
時間が余ったらどうぞ
時間があったらどうぞ
できるだけ行ってください!
必ず行くべし!
観光スポット名:
<<
1
2
>>
前のページ |
次のページ
シーワールド
SEA WORLD
海の動物たちとふれあう癒しのテーマパーク
ムービーワールド、ドリームワールドと並んでゴールドコースト3大テーマパークと称されるこのシーワールドは、海の動物とふれあうゴールドコーストの人気海洋テーマパーク。イルカやアシカのショーの他、水上スキーのスタントショーあり、絶叫マシーンあり、スライダー付きの大きなプールあり、と一日たっぷり満喫できるテーマパークだ。イルカのショーでは豪快なジャンプやスタッフを乗せたまま曲乗りなどのスタントを堪能できる。またシーワールドでは別料金でイルカの餌付けやイルカと一緒に泳ぐ体験プログラムもあるので時間があればぜひ参加してみよう(要予約)。その他、サメをいろんな角度から観察できるシャークベイでもサメの水槽での ・・・
お勧め度:
スプリングブルック国立公園
SPRINGBROOK NATIONAL PARK
数々の滝と土ボタルの世界自然遺産
ラミントン国立公園とならんでゴールドコーストを代表するユネスコ世界自然遺産、そしてゴールドコーストのシンボル的存在なのがこのスプリングブルック国立公園。標高946mのスプリングブルックマウンテンの頂に広がるこの広大な世界自然遺産は着生シダ類を主体とした亜熱帯雨林と、オーストラリア全土で600種類を数えるというユーカリの林から成り立っており、オーストラリア特有の動植物の宝庫となっている。スプリングブルック国立公園は大きく3つの地域に分けることができる。まずはスプリングブルック地区。ここにはスプリングブルック国立公園全体を見渡せるキャニオン展望台、ベスト・オブ・オール展望台など絶景ポイントと、パー ・・・
お勧め度:
ドリームワールド
DREAM WORLD
オーストラリアを代表する絶叫マシーン系遊園地テーマパーク
オーストラリアで絶叫マシーンといえばこのドリームワールド、というほど遊園地として知名度・地位は不動のもの。シーワールド、ムービーワールドと並んでゴールドコースト3大テーマパークと称される。絶叫マシーンの中でも外せないのが「ビック5スリルライド」と呼ばれる5つのアトラクション。「ザ・クロウ」は例えて言うなら、宙吊りのメリーゴーランドが振り子のようにスイングしフリーフォール体験できるというもの。どの体勢でフリーフォールが始まるか分からないので身構えることができず刺激倍増。「ジャイアントドロップ」は巨大フリーフォール。高さ120mからの落下は説明など要らない100%スリル体験。「タワー・オブ・テラー ・・・
お勧め度:
ムービーワールド
MOVIE WORLD
ファンタジーとスリルあふれる映画の国
シーワールド、ドリームワールドと並んでゴールドコースト3大テーマパークと称されるこのムービーワールドはゴールドコーストの「映画村」ともいえるテーマパーク。但し絶叫マシーンあり、スタントショーあり、とスケールはケタ違いにでかい。園内ではバットマンをはじめシュレックやルーニーチューンのおなじみのキャラクターにも出会える。人気アトラクションはやはり絶叫マシーンの数々。最新のバットマンスペースショットは4-5Gのフリーフォール体験。スーパーマンエスケープは時速100kmに達するまでわずか2秒という最速コースター。リーサルウェポンは時速85km、4Gの加速が体験できる宙吊りコークスクリュー。また定番人気 ・・・
お勧め度:
ラミントン国立公園
LAMINGTON NATIONAL PARK
ツリートップウォークを楽しめる世界自然遺産
ラミントン国立公園はゴールドコーストを代表するユネスコ世界自然遺産のひとつで、標高1185mのグリーンマウンテンの山頂付近一帯がこの国立公園に含まれる。約2200万年前より火山活動の噴火を繰り返し、流れ出た溶岩は約5000平方キロメートルもの土地を多い、それが長い年月の風化や浸食を重ねて現在の南半球最大級といわれるカルデラを形成した。世界自然遺産の森は着生シダ類を含む亜熱帯雨林、痩せた土地に分布すると言われる温帯雨林、南極ブナを含む冷帯雨林、そしてオーストラリア全土で600種類を数えると言われるユーカリのユーカリ林から形成されている。またこの世界自然遺産の森は数多くのオーストラリア特有の動物た ・・・
お勧め度:
オーストラリアン・アウトバック・スペクタキュラー
AUSTRALIAN OUTBACK SPECTACULAR
オーストラリアのパイオニアスピリットを今に伝えるロデオディナーショー
ムービーワールド、シーワールドと同系列、ワーナーブラザースが経営するこのオーストラリアン・アウトバックスペクタキュラーはオーストラリアの開拓の歴史をロデオスタントと歌と踊りを織り交ぜた壮大なストーリーとして見せてくれるエンターテイメントシアター。ディナーショーと言ってもただ見ているだけではなく一緒に歌ったり、ゲームに参加したりと参加型のアトラクションになっている。入場した際にひとりひとりにプレゼントされるカウボーイハットは色分けされており、チーム対抗でゲームを楽しめる仕掛けになっている。専用スタジアムは1000人収容の室内ドームになっており、ディナーはすべてこのオーストラリアンアウトバックスペ ・・・
お勧め度:
カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリ
CURRUMBIN WILDLIFE SANCTUARY
迫力のインコ餌付けが体験できるサーファーズパラダイス最寄の動物園
サーファーズパラダイスの南、ゴールドコースト空港近くに位置するこのカランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーはその名のとおりオーストラリアの動物達の楽園のような動物園だ。なかでも見逃せないのが朝08:30と夕方16:30の一日2回行われる野生のロリキート(七色インコ)の餌付け。時間になるとどこからとも無く美しい色をしたインコたちが園内に集まり始め、スタッフから配られるエサの入ったお皿を空に掲げた瞬間、何百、何千というインコたちが一斉に肩、腕、頭の上に群がってくる。その数には圧倒されるが、一心にエサをついばむ姿は微笑ましく、ついついクセになってしまう。他にもカンガルーの餌付けやワニの餌付け、そ ・・・
お勧め度:
シロメ・ワイナリー
SIRROMET WINERY & VISITORS CENTRE
オーストラリア最高クラスのワイナリーと数々の賞に輝くレストラン
オーストラリアを代表する有名ワイナリーであり、オーストラリアで最も緯度の高い位置にあるワイナリーのひとつでもあり、そしてその質の高いワインたちを極上の料理と一緒に味わえるカリスマシェフのレストランも備えている、ワインの為の総合ビジターセンターとも言えるのがこのシロメ・ワイナリー。シロメ・ワイナリーでは560エーカーの広大な敷地に144エーカーほどのぶどう畑を設けており、ワラビーが跳ね回るような大自然の中でじっくりぶどうが育っていく。このぶどう畑は花崗岩地帯に作られており、土壌条件と気候条件がうまく作用しワインに最適な糖質の多いぶどうが育成されるのだという。ぶどうの収穫期には70人にもおよぶスタ ・・・
お勧め度:
タンボリン・マウンテン
MT. TAMBORINE
ワイナリーとアートと大自然の観光スポット
サーファーズパラダイスから北西30km。サーファーズパラダイスを見下ろす丘陵地帯がタンボリンマウンテンだ。タンボリンマウンテンはイーグルハイツ、ノースタンボリン、マウントタンボリンと3つの地区に分かれているが、観光客に人気なのがギャラリーウォークを含むイーグルハイツだ。イーグルハイツは画家や写真家など多くのアーティストが住む街として知られているが、その中心が長さ500mほどのギャラリーウォークと呼ばれるメインストリートだ。写真や絵のギャラリーをはじめ、工芸品、手作り小物などのクラフトショップ、ファッジショップ(キャンディーショップ)やカフェ、レストラン、そして大小さまざまなワイナリーショップが ・・・
お勧め度:
トロピカルフルーツワールド
TROPICAL FRUIT WORLD
オーストラリアならではのトロピカルフルーツのテイスティングができるフルーツテーマパーク
サーファーズパラダイスの南、ゴールドコースト空港を通り過ぎ、ニューサウスウェールズ州に入ってすぐのところにあるフルーツテーマパークがこのトロピカル・フルーツワールド。単なる果樹園とは呼べない内容の充実ぶり。ここで栽培されているフルーツの種類は500種類を越え、一年中フルーツのティスティングができるようになっている。トラクターツアーではフルーツがたわわに実る園内を愉快なオージーガイドとともに巡る。フルーツがどのようにして実をつけているか、観察できるのも興味深い。またジャングルリバークルーズではカモの餌付けをしながらのんびりクルーズを楽しめる。またミニチュアトレインの乗車体験やカンガルー、エミュー ・・・
お勧め度:
バイロン・ベイ
BYRON BAY
オーストラリア最東端の地 白い灯台に見守られる街
白い灯台のある岬として有名なバイロン・ベイはオーストラリア大陸の最東端の地でもあり、芸術家の集うアーティストの街でもある。バイロン地区全体の人口は約3万人だが、バイロン・ベイ市街地の人口は9000人あまり。ブリスベンより南約200kmに位置する。有名な白い灯台はバイロン岬に立つ灯台で1899年に着工された後、数々の改修を繰り返しながら、現在でもオーストラリアでもっとも強力な光を放つ灯台のひとつに数えられている。灯台のふもとには「オーストラリア大陸 最東端の地」と記された記念碑があるので、絶好の写真ポイントにもなるだろう。現在、バイロン・ベイは様々は人種、文化、世代、流行を持つ人々の集まる街とし ・・・
お勧め度:
モートン島
MORETON ISLAND
イルカの楽園 世界で3番目に大きな砂の島
自然豊かなゴールドコーストにあってこのモートン島ほどその大自然の魅力に触れ合える場所は他にはないだろう。ブリスベンの沖合い35kmに浮かぶ約20平方キロメートルのこの島はフレーザー島、ノースストラドブルック島についで世界で3番目に大きな砂の島で、島の中央には高さ280mの巨大砂丘がこの横たわっている。島の面積の97%が国立公園に指定されている。そしてこの島の最大の魅力はなんと言っても野生のイルカに餌付けができること。タンガルーマ・ワイルド・ドルフィン・リゾートにより1992年より始まったこのプログラムでは、日没時に現れる約8頭の野生のイルカに、自分の手からじかにエサを与えることが出来る。イルカ ・・・
お勧め度:
レディエリオット島
LADY ELLIOT ISLAND
マンタを見られるグレートバリアリーフのアイランドリゾート
ユネスコ世界自然遺産に指定され、オーストラリアを代表する観光名所であるグレートバリアリーフの最南端に位置するサンゴ礁エリアが、国立公園にも指定されているこのレディエリオット島だ。動植物の生態系が手付かずの自然のまま残るこの島は45ヘクタール、1周歩いて1時間ほどの小さな島であるにも関わらず、島の周囲には40頭ものマンタが自由に泳ぎまわり、また島には数千、数万もの渡り鳥が羽を休めている。また夏のシーズンにはウミガメが産卵の為、夜な夜なビーチに上がってくる。ヤシの木やパンダナス(タコ足の木)など南国特有の植物も豊富に見ることができ、美しい自然を堪能することができる。言うまでもなく海水の透明度も高く ・・・
お勧め度:
アドレナリン・パーク
ADRENALIN PARK
絶叫スリル体験ならこのアドレナリン・パーク
通称「バンジーサイト」と言えば、地元の人で知らない人はいない絶叫体験コーナー。バンジージャンプはサーファーズパラダイスの高層ビル群をバックに高さ40mのクレーンからのジャンプ。逆バンジーのスリングショットはなんと6G、時速160kmもの速さで高さ80mまで打ち上げられ、一気に地面すれすれまで落とされる。フライコースターは3人まで一度に乗れる空中ブランコ体験。時速130kmに達するのにわずか1.3秒。ボマトロンは時速120km、4Gで最大高さ45mまでのところを縦回転する。この他、バンジートランポリンや絶叫マシンシュミレーターなどスリル満点のアトラクションが勢ぞろい。ショッピングの合間に立ち寄れ ・・・
お勧め度:
ウェットンワイルド
WET 'N' WILD
大人も楽しめる総合ウォーターテーマパーク
ムービーワールド、シーワールドと同系列、ワーナーブラザースが経営するこのウェットンワイルドは、様々なウォータースライダーや波の出るプールを持つ総合ウォーターエンターテイメントパーク。ひとくちにウォータースライダーと言ってもそれぞれに趣向を凝らしており、どれもすべて楽しめる内容。特に最新のトルネードは渦巻きのなかに巻き込まれていくようなスリルを味わうことができる。またブラックホールはその名の通り暗闇を突き抜けるウォータースライダー。先の見えないスリルがたまらない。園内には子供用プールやウォータースライダーもあり、ファミリーで楽しめる作りとなっている。もちろん園内でお食事を取ることもできるので一日 ・・・
お勧め度:
<<
1
2
>>
前のページ |
次のページ
サイト運営会社
|
お問合せ先
|
個人情報取扱方針
|
よくある質問
|
利用規約
|
ガイド募集中!
|
リンク集
|
サイトマップ
Copyright c Trans Orbit Pty Ltd. All rights reserved.