グレートバリアリーフ・1日アドベンチャー・口コミ情報
平均評価:
(☆5つが最高評価となります)
|
グレートバリアリーフ・1日アドベンチャーの口コミ情報
|
|
投稿者:SSS |
口コミタイトル:フェリーが大変揺れて船酔いしてしまいまし |
旅行時期:01/2018 |
|
フェリーが大変揺れて船酔いしてしまいました。風が強く吹いていた影響か、シュノーケリングをしましたが海が濁っていてあまり綺麗ではありませんでした。一度海から上がり、再度シュノーケリングをしようとしたところ、日本人スタッフの方にもう出航するので海には入れないと言われ、約30〜40分くらい待機していましたが他の乗客の方達は続々と海に入っており、再度尋ねると少し苛立ったような態度で対応され、理由を尋ねることもできませんでした。すごく嫌な気持ちになりました。
|
評価: 
(かなり不満が残りました!
)
|
投稿日:2018年1月8日 |
|
投稿者:ジェントルマン |
口コミタイトル:グレートバリアリーフのポンツーンでのシュ |
旅行時期:02/2017 |
|
グレートバリアリーフのポンツーンでのシュノーケリングや半潜水艇での海の中散策でしたがそれなりに満足でした。1月は雨期のため天候によっては海の透明度が下がる場合がありますが、そこは運次第!
|
評価: 
(満足できました!
)
|
投稿日:2017年2月13日 |
|
投稿者:オケイチャン |
口コミタイトル:この会社は3カ所にPontoonを持って |
旅行時期:11/2015 |
|
この会社は3カ所にPontoonを持っている様ですが、私たちはHardy Reefへいきました。ヘリ観光、ダイビング、シュノーケリング、半潜水艇による海底見物と、グレートバリアリーフで各社が運営しているPontoonsと同様のActivitiesが用意されています。今回はサンデッキを使用する事が出来たので、荷物の置き場にも困りませんでした。Hamilton島から2時間の船旅でPontoonに11時到着3時までの4時間を過ごす事ができました。昼食のブッフェは他社と比べて少し見劣りがする内容でした。CairnsからでるOuter ReefのPontoonsと比べ滞在時間が長い分、遊ぶ事をあくせくせずに済みました。
但し残念な事は、このツアーはHamilton島がスタートではなく、本土のAirlie BeachがスタートでDaydream Island経由で来るため、Hamilton島からの乗船ではUpper Deckは全て埋まっており、行きはBase階の船室しか有りませんでした。折角の景色が見れませんでした。
帰りは早めに船に戻り、辛うじてい1階のデッキ部分に席を確保しました。イルカの群れを見る事が出来ました。
|
評価: 
(満足できました!
)
|
投稿日:2015年11月22日 |
|
投稿者:mama |
口コミタイトル:シュノーケルをしましたが、いろいろな魚た |
旅行時期:11/2015 |
|
シュノーケルをしましたが、いろいろな魚たちに会えて楽しかったです。グレートバリアリーフの雄大さの体験ができないのはチョット残念!!
|
評価: 
(まあまあでした!
)
|
投稿日:2015年11月20日 |
|
投稿者:G |
口コミタイトル:リーフの中のポンツーンまで、往復とも約2 |
旅行時期:12/2013 |
|
リーフの中のポンツーンまで、往復とも約2時間のクルーズ船での移動でした。波が高く、船の中でみんなが飲んでいた飲み物がこぼれるくらい揺れ、かなり船酔いをしてしまいました…普段乗物酔いはしないほうなのにけっこうやられました。やはり外海まで出るので、天気はよくても波は高いのかもしれません。心配な方は、酔い止めを飲んでいくまたは持っていくことをお勧めします。 ポンツーンではシュノーケルや潜水艇に乗ってグレートバリアリーフの海の中を眺めることができ、とても感動的です。海の中もそうですが、天気に恵まれたこともあり、上から眺めるリーフの緑と海の青のコントラストもとてもきれいでした。 機会があれば今度は空から見てみたいと思いました。
|
評価: 
(満足できました!
)
|
投稿日:2013年12月16日 |
|
投稿者:コアラ |
口コミタイトル:朝から雨が降ったり止んだりの天気の中リー |
旅行時期:11/2010 |
|
朝から雨が降ったり止んだりの天気の中リーフワールドに行きました。船の中では外人クルーの人たちがシュノーケリングの取扱いや注意事項を熱心に説明していました。日本人の女性クルーの方も一人いて、後から船内の日本語案内を持ってきて説明してくれました。リーフワールドは曇り空でサンゴの海に入りシュノーケリングをしましたが水温が低くとても寒かったです。プラットホーム周辺には魚が群れていたが、他は少ししかいず、サンゴも小さく透明度が少なかったです。 サンデッキから眺める珊瑚の海は雄大でした。船内の冷房の温度が低くて寒かったです。
|
評価: 
(ちょっと不満が残りました!
)
|
投稿日:2010年11月29日 |
|
投稿者:bu- |
口コミタイトル:クルーズに加え、体験ダイビングもしました |
旅行時期:02/2010 |
|
クルーズに加え、体験ダイビングもしました。海はブルーでとてもきれいでしたが、多数の珊瑚が白く病気のようなので少し悲しくなりました。グレートバリアリーフの他の場所でダイビングをやった知人にこの話をしたところ、知人の行ったポイントでは珊瑚が鮮やかでとてもきれいだったと言っていました。 浮島の上から3メートル以上はあるだろうかというくらいの大きな魚が見られるので、それはぜひぜひ見て帰ってください!水族館でもあんなに大きな魚はあまりいないのでびっくりします。 私が参加した日は船の揺れがひどく、かなりの人が船酔いしていました。酔い止めがあったほうがいいかも…
|
評価: 
(まあまあでした!
)
|
投稿日:2010年2月1日 |
|
投稿者:たかちゃん |
口コミタイトル:母と二人で参加しました。リーフワールドに |
旅行時期:04/2009 |
|
母と二人で参加しました。リーフワールドに着いたときは、海の青さときれいさに感動しました。 シュノーケリングを楽しみにしていたのですが、体調不良で泳げなかったため、今回はあきれめました。半潜水艦に乗って魚を見たり、追加代金で10分程度のヘリコプターでグレートバリアリーフやハートリーフを見るツアーに参加しました。船からみる海も素敵でしたが、空から見るグレートバリアリーフはまた違った一面を見せてくれました。一度に両方体験できたので、とてもよかったです。また、日本人のクルーの方も同乗していたのですが、とても親切で良かったです。貴重な体験ができた一日でした。
|
評価: 
(最高でした!
)
|
投稿日:2009年4月21日 |
|
投稿者:僕のミント |
口コミタイトル:ハミルトン島発のグレートバリアリーフ1日 |
旅行時期:02/2008 |
|
ハミルトン島発のグレートバリアリーフ1日クルーズに参加しました。一言で表すと、最高!!でした♪ 朝ホテルに鍵を預け、歩いて桟橋まで行き、受付を済ませてベーカリー屋さんんで朝ごはんを購入。海辺で食べたあと、大勢の参加者の人たちと一緒に船に乗って浮島まで移動しました。船に乗っている間はガイドさんの説明や水中映像のDVD鑑賞で、テンション上がりぱなしでした。浮島に降りたってからはスーツとゴーグル、足ひれをつけ、初めてのシュノーケルを体験しました!海は上から見ても魚がうじゃうじゃ見えましたが、潜って見る水の中の世界はまさに竜宮城のよう。数え切れない魚たちが間近に泳いでいます。興奮して水中用のインスタントカメラで写真を撮りまくりました!ほんとにきれいで1時間くらいはあっという間に過ぎてしまい、お昼のバイキングへ。船上のランチはまぶしくてキラキラしていてそれだけで気持ちいいものでした。日本食もご飯とみそ汁が用意されていて、思わず食べてしまいました。他の食べ物は味がついていなくて、ソースをかけて食べるといったものでした。ランチ後は半潜水艦で珊瑚のきれいな場所までクルーズしました。約20分間でしたが、珊瑚が足もとに広がる神秘的な時間がすごくよかったです。その後もう一度潜り、ちょっと疲れてきたぐらいで予定時刻になり、船に戻りました。今回私は救命胴衣を付け、旦那さんは何もつけなかったのですが、一人は胴衣を付けていないと途中で波に流されてしまうと思うので、よかったと思います。帰りの船では太陽の強い日差しを受けながらビールを飲み、風を感じながらぐっすり寝てしまいました。とっても充実したオプショナルツアーでした。日本人ガイドの人もいて、こんな楽園で働いているのってすごいなぁと思いました。天候にも時期にも恵まれて、本当にいい思い出ができました!
|
評価: 
(最高でした!
)
|
投稿日:2008年2月22日 |
|
投稿者:さっちん |
口コミタイトル:天候もよく海もとても綺麗でしたがガイドの |
旅行時期:02/2008 |
|
天候もよく海もとても綺麗でしたがガイドの日本人女性の態度が冷たかったです、現地の人のほうがとても笑顔で楽しかったです。
|
評価: 
(最高でした!
)
|
投稿日:2008年2月14日 |
|
投稿者:hirohiro |
口コミタイトル:グレートバリアリーフでのシュノーケリング |
旅行時期:01/2008 |
|
グレートバリアリーフでのシュノーケリングを楽しみました。 それなりにきれいでしたが、温暖化の影響か、珊瑚礁が若干白色化しているようで、今後本当に心配です。 帰りは波が高くなったのか、船内で数人船酔いになっていました。船酔いに弱い人はよい止めの薬はあった方が良いでしょう。
|
評価: 
(満足できました!
)
|
投稿日:2008年1月13日 |
|
|