エアーズロック・観光
旅行情報.jp
>
オーストラリア
>
エアーズロック
>
エアーズロック・観光
エアーズロック・観光スポット
エアーズロックの観光スポットを徹底ガイドします!エアーズロックだけでなく、周辺のマウントオルガ、キングスキャニオン等、オーストラリア在住者のお勧め観光スポットまで!
エアーズロック・トップ
エアーズロック・概要
エアーズロック・空港
エアーズロック・市内交通
エアーズロック・観光スポット
エアーズロック・ホテル
エアーズロック・レストラン・ナイトライフ
エアーズロック・オプショナルツアー
エアーズロック・地図
エアーズロック・天気・気候
エアーズロック・ニュース
エアーズロック・Q&A掲示板
ケアンズ・観光
ゴールドコースト・観光
シドニー・観光
ハミルトン島・観光
パース・観光
ブリスベン・観光
メルボルン・観光
ケアンズ
ゴールドコースト
シドニー
ハミルトン島
パース
ブリスベン
メルボルン
国概要
出入国
国内交通
気候・天候
通貨・両替
電源・電圧
時差
物価
地図
現地旅行社
その他基本情報トップへ
.
観光スポット・絞込み検索
検索条件:
種類
その他
エリア
テーマパーク
ビーチ
マーケット
ワイナリー
公園
劇場・シアター
動物園
博物館
図書館
展望台
庭園
政府関連庁舎
教会
植物園
歴史的建造物・公園
水族館
牧場
美術館・ギャラリー
自然
観光施設
資料館
遊園地
エリア
エアーズロック
お勧め度
暇つぶしにどうぞ
時間が余ったらどうぞ
時間があったらどうぞ
できるだけ行ってください!
必ず行くべし!
観光スポット名:
<<
1
>>
前のページ | 次のページ
エアーズロック(ウルル)
AYERS ROCK (ULURU)
エアーズロックで自然の驚異に感動する!
エアーズロックは、ノーザンテリトリー準州のウルルカタジュタ国立公園(旧名:エアーズロック・マウントオルガ国立公園)、南緯25度23分、東経131度5分の、オーストラリア大陸ほぼ中心にある。その形と位置から、エアーズロックは「オーストラリアのへそ」、あるいは「地球のへそ」などとも呼ばれている。エアーズロックは海抜868メートル、比高(周囲の平地と比較した高さ)335メートル、周囲の長さ9.6キロ、最大斜度48度、平均斜度45度。エアーズロックは1873年に、イギリスの探検家により「発見」されて、西欧文明にその存在を知られることになった。その当時の西オーストラリア提督、ヘンリー・エアーズの名前より ・・・
お勧め度:
マウントオルガ
MT OLGAS (KATA TJUTA)
エアーズロックと並んでマウントオルガも必見のポイント!
エアーズロックを観光で訪れた際には、このマウントオルガ(カタジュタ)も必見のポイントとなる。マウントオルガは、エアーズロックから西に約30キロ、エアーズロック・リゾートから、約50キロの位置する。エアーズロックのウルルと同様、以前はマウントオルガと呼ばれたが、1995年にアボリジニの正式な呼び方、カタジュタに名前が改められている。マウントオルガは、エアーズロックと同じ、「ウルル・カタジュタ国立公園」の中にあり、マウントオルガへ行くには、3日間有効の国立公園入園券を購入する必要があり、大人・子供同額の1人$25になる。これは、名前の通り、エアーズロックとマウントオルガとの共通入園券となっている。 ・・・
お勧め度:
キングス・キャニオン
KINGS CANYON
2泊以上するなら是非キングス・キャニオンへ!
キングスキャニオンは、エアーズロックより約300キロ、時間にして約4時間。通常エアーズロックより1日ツアー(AAT KINGS社のみ運行、英語、日本語のツアーあり)で参加して訪れる人が多い。その他、エアーズロック、あるいはアリススプリングス出発の2泊以上のキャンプツアーで、このキングキャニオンが含まれているツアーもある。日本人には大ヒット映画、「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケが、この周辺で行われたことで有名。キングスキャニオンは、ワタルカ国立公園にあり、ここの国立公園は入園無料。キングスキャニオンには、クリーク・ウォークとキャニオン・リム・ウォークの2つの散策路がある。クリークウォークは、キング ・・・
お勧め度:
ウルル・カタジュタ・カルチュラル・センター
ULURU KATA TJUTA CULTURAL CENTRE
先住民、アナング族の文化を理解する
エアーズロック
に住む先住民、アボリジニの人々。ここら辺の土地には、「アナング族」の人々が住み、独特のドット(点)を多用する、高度な技術を持った美術としても価値の高いものが生み出してきた。 そのアナング族の人々の歴史、生活、そして様々な芸術的価値の高いアートを展示する、アボリジニ文化を紹介する博物館。
お勧め度:
エアーズロック・リゾート・ビジター・センター
AYERS ROCK RESORT VISITOR CENTRE
エアーズロックのことをてっとり早くつかむにはココ!
エアーズロック
・リゾート内、
デザート・ガーデンズ
と、エミュウォークの間にあるのが、このビジターセンター。必見というほどではないが、他のホテルに泊まっている場合でも、簡単にリゾート内シャトルバスを使っていけるので、時間があれば行ってみよう。 入場は無料、
エアーズロック
の歴史、生息する動物、地勢のジオラマなど、
エアーズロック
を理解しやすいように展示されている。
お勧め度:
パーム・バレー
PALM VALLEY
その名の通り椰子の木が生えている渓谷
パーム・バレーは、フィンク・ゴージ国立公園の中にある、文字通り椰子の木が生える渓谷。アリススプリングスより車で約2時間、138キロ西にあり、パーム・バレー手前の16キロの道はダートになり、雨の後などはぬかるみの道となる。その為、4WD車以外では、このパーム・バレーにはアクセスできない。パーム・バレーのある、フィンク・ゴージ国立公園は、46000ヘクタールの広さ、その国立公園内には、約3000本の椰子の木が生える。この椰子の木は、「リビストーナ・マリアエ・パーム」(LIVISTONA MARIAE PARMS)、別名「レッド・キャベツ・パーム」(RED CABBAGE PALMS)という、この地 ・・・
お勧め度:
マウント・コナー
MOUNT CONNOR
平らなテーブル状の岩が印象的なマウント・コナー
エアーズロックよりアリススプリングス方面へ約1時間、距離にして88キロの所にあるのが、このマウント・コナー。上部が平らなテーブル状になっており、約300メートルの高さ。アリススプリングスからエアーズロックへ向かう途中に見えるため、遠くから見るとエアーズロックと一瞬見間違える人も多い。マウント・コナーは、カーティン・スプリングス牧場の一角の私有地にあるため、許可なく近くまで入る事はできず、一般的にはラッセッター・ハイウェイの道路脇にある展望台より見ることになる。もしマウントコナー近くまで行きたいのであれば、カーティン・スプリングス牧場の経営するロードハウス(ドライブインみたいなもの)主催のツアー ・・・
お勧め度:
ムルガル・ギャラリー
MULGARA GALLERY
アボリジニ・アートの美術品ならここ
セールズ・イン・ザ・デザートのロビーにあるのが、この
ムルガル・ギャラリー
。展示品は、アボリジニのアーティスト達の伝統的なドット(点)を多用した絵画、ディジェリドゥをはじめ、
エアーズロック
の写真など、美術品として価値の高いものが置かれている。 少々お値段がはるものが多いが、展示しているものは販売もされている。
お勧め度:
エアーズロック・リゾート・ショッピング・センター
AYERS ROCK RESORT SHOPPING CENTRE
カフェ、ツアーカウンターの他、土産物屋さん、スーパーも
カフェ、土産物屋さん、郵便局などが集まる、小さなショッピングビレッジ。エアーズロックリゾートに隣接して、ユララという、エアーズロック・リゾートや、各ツアー会社で働く人の住む街があるが、ここに唯一のスーパーマーケットもあり、住人も買出しに訪れる。 ショッピング・センターには、ツアーカウンターがあり、大手のAAT KINGSや、ヘリコプターツアーを行うツアー会社のデスクもここにある。
お勧め度:
<<
1
>>
前のページ | 次のページ
サイト運営会社
|
お問合せ先
|
個人情報取扱方針
|
よくある質問
|
利用規約
|
ガイド募集中!
|
リンク集
|
サイトマップ
Copyright c Trans Orbit Pty Ltd. All rights reserved.