オーストラリアのお勧め土産
オーストラリア旅行でもらった人が喜ばれるお土産、数と値段で勝負のお勧め義理土産などをご紹介。
オーストラリアの先住民、アボリジニの人々の絵画、独特な音色の楽器ディジェリドゥ、オーストラリアを代表するアーティスト、ケンドーンのTシャツ、ブラジルと並んで評価の高い、オーストラリア産プロポリスなどなど。
オーストラリアで、お土産物を選んでいる暇はない、あるいは時間がもったいない、という方には、日本出発前に宅配土産をオーダーできる業者もあるので、それらを利用するのも手。特に重いワインなどは、宅配土産の利用がお勧め。日本での出発前の宅配土産に関しては、こちらをご覧ください。
ディジェリドゥ |
|
ディジェリドゥはオーストラリアの先住民、アボリジニに伝わる伝統的な楽器。ユーカリの木を白アリに食わせて木の真ん中をくりぬかせて空洞とし、そこへ空気を吹き込んで音を出す。
主にオーストラリア北部に住むアボリジニに伝わり、部族によりそれぞれ独特の長さ、太さがある。ディジェリドゥは1000年以上前から、アボリジニの人々に使われていたとされ、世界最古の楽器とも言われるが、文献などで証明されておらず、はっきりしたことはわからない。
オーストラリアの土産として、少々荷物になってしまうが、ディジェリドゥの表面にを絵が描かれたものがポピュラーだ。 |
|
ブーメラン |
|
ブーメランは、オーストラリア先住民、アボリジニが武器、狩猟の為の道具として使われていた。ただし、ブーメランはアフリカなどでも使われていたようで、アボリジニ特有の道具、武器ではない。
ケアンズのジャプカイ・アボリジニ文化センター等を訪問すると、このブーメラン投げもプログラムに組み込まれており、是非一度挑戦してみてもらいたい。
このブーメランは、オーストラリアの土産としても人気があり、表面にアボリジニの伝統的な画法による、絵が描かれているものが多い。ディジェリドゥみたいに、嵩張らなく、荷物にもならないので人気が高い。 |
|
コアラのクリップ |
|
数が勝負!の義理土産で人気なのが、このコアラのクリップ。コアラの手の所が広がり、物がはさめるようになっている。
|
|
カンガルーのリュック |
|
とっても可愛らしく、子供、女性に人気なのが、このカンガルー型の小型リュック。カンガルー以外にも、コアラ・リュック、ウォンバット・リュックなど、オーストラリアのお土産として人気。 |
|
コアラのぬいぐるみ |
|
やはりオーストラリアを代表する動物ナンバーワンは、コアラ。抱きかかえるほど大きいなものから、手の平サイズまで、各種ございます。お子様へのオーストラリア土産としてお勧め! |
|
ビーチサンダル |
|
オーストラリアの国旗をあしらったビーチサンダル。オーストラリアを旅行すると、実に多くの人たちがビーチサンダルを愛用しているのに驚く。リゾートや田舎の方ならまだしも、シドニーやメルボルンなどの都会でも、OLの人たちが上はスーツなのに、なぜかビーチサンダル、といった光景も、決して珍しくはない。
|
|
オーストラリア靴下 |
|
男性への義理土産は、このオーストラリア靴下で決まり!オーストラリアの国旗、オペラハウスなどのオーストラリアに因んだデザイン。 |
|
オーストラリア・ジャージー |
|
オーストラリアのナショナルカラーである、金色(ジャージーは黄色ですが)と、緑のジャージー。 |
|
オーストラリア・Tシャツ |
|
もらって困らない義理土産の王様は、このオーストラリアTシャツ。ちょっとだけ大切な人への義理土産は、このオーストラリア・Tシャツで決まり! |
|
コアラの道路標識 |
|
オーストラリアのお土産として根強い人気があるのが、この道路標識。コアラに注意の他、ワニに注意、カンガルーに注意など。変わったところでは、人が吊り下がったデザインの、バンジージャンプに注意も。 |
|
カンガルーのペン |
|
コアラクリップと同様、オーストラリア義理土産の人気商品、カンガルーのペン。ボタンを押すと、コアラのボクシンググローブをした手が伸縮する。箱ごと購入する人も見かける。 |
|
キーホルダー |
|
旅行のお土産といったらキーホルダー。国内旅行も海外旅行も、キーホルダーはお土産の定番です。 |
|
アボリジニの絵皿 |
|
オーストラリアの先住民、アボリジニの伝統的な技法で描かれた絵皿。 |
|
なべつかみ |
|
オーストラリアの先住民、アボリジニの伝統的な技法で描かれた、なびつかみ。 |
|
小銭入れ |
|
カンガルーのオスのある部分から作られる、小銭入れ。オーストラリアならではのお土産です。 |
|
オーストラリアの絵葉書 |
|
オーストラリアの絵葉書は、各名所の風景はもちろん、コアラの形をした絵葉書まで! |
|
ホホバオイル |
|
オーストラリアのお土産として、今人気急上昇中なのが、このホホバオイル。特にオーストラリアで生産されているものは、その品質が高いといわれています。 |
|